
よろしければご回答お願い致します。
私はOfficeXPのエクセルで、散布図を作成しています。
この散布図は、「系列の追加」を繰り返して、一つのグラフで系列が約10個ほどあります。系列が増えると当然凡例マーカーも増えますよね。
その凡例マーカーの色と形(◆や●や▲)を全て同じにしたいのです。
ですが、グラフを作成すると、まずカラーで形も決まったもので出来ます。(色は紺→ピンク→黄色→水色→・・・の順、形は◆→■→▲→・・・の順)
もちろん、一度これでグラフを作成し、凡例マーカーの一つ一つを変えていく方法もあるのですが、グラフの数が多すぎて、この質問に至りました。
・グラフを作成する前に、出来るグラフの凡例マーカーの設定を行えないか?
という事です。
「一つのグラフ作成に約5分、そのグラフの凡例マーカー調整に3分」がかなりあるとなると・・・
何か方法があれば、上の質問の回答以外でも構いません。
分かりづらい質問で申し訳ありませんでした。
よろしければ、ご回答をお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
グラフ作成後変更する場合でも、ショートカットキーの繰り返し(F4)が使えると思います。
具体的には、1) どれか1系列のマーカーをご希望の形状・色に変更します。
2) 次の変更したいマーカーを選択して、「F4」キーを押すと、1) と同じ形状・色のマーカーに変更されると思います。
3) これをすべての系列で行えば、短時間で完了すると思います。
お試し下さい。
さっそくのご回答ありがとうございます。
試してみたところ、koko88okokさんの言う通り可能でした。
これで、ある程度は早く完了出来ます!!!
本当にありがとうございます!!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの大きなシートでグラフを見つける 4 2022/07/28 10:07
- ノートパソコン ポラリスオフィスを使ってます。グラフの折れ線にマーカーが入ってしまい見にくいので消したいのですがデー 1 2022/09/09 14:49
- Excel(エクセル) 図のような散布図の作り方を教えてください。 1 2022/07/19 11:52
- Word(ワード) 数値に差のあるデータを分かりやすく比較する方法について。医療現場におけるヒヤリハットの発生件数を事例 3 2022/07/18 14:24
- Excel(エクセル) エクセルで作業ごとの時間をグラフ化し、勤務時間より超過している作業の割り出しをしたいのです 6 2022/08/15 22:52
- その他(Microsoft Office) パワーポイントやワード、エクセルでのスライドショーやテキストの微調整について 1 2023/01/12 05:50
- Excel(エクセル) Excelでグラフを作りたいです。散布図でしょうか? 3 2023/02/09 12:48
- 計算機科学 エクセルのデータの表すことについて 2 2023/03/05 20:49
- その他(Microsoft Office) 2019エクセル折れ線グラフで、Y軸を3つ作成したいのですがやり方が分かりません。 例 A 1.2. 1 2022/04/27 12:25
- 統計学 【統計】標本平均、標本標準偏差からt分布グラフ作成方法 9 2022/10/18 23:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
料、代、費の使い分けについて
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
シャープペンシルに芯がつまっ...
-
公式文書や書類等、鉛筆書き不...
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
修正ペン・修正テープが利用で...
-
建退協証紙の手帳コピーの提出
-
押すとロック、押すと解除 ど...
-
問題集で解答が書いてある部分...
-
マクロ F8が効かない
-
英語の文書で「社外秘」「丸秘...
-
文書を再送するときの送付状は?
-
机にカーボンで書いた文字が移...
-
蛍光ペンの落書きを消す方法は...
-
鉛筆の芯を除去したいです。
-
印刷した紙に蛍光ペンで線を引...
-
コピーに写る蛍光ペンを教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
料、代、費の使い分けについて
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
センター試験の時の鉛筆や消し...
-
シャープペンシルに芯がつまっ...
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
自分で刺青の方法は?
-
卒業論文についてです。 1月の...
-
年賀状(インクジェット紙)の...
-
鉛筆を半分に切る方法。 女です...
-
粘着テープの跡について
-
公式文書や書類等、鉛筆書き不...
-
学術論文と研究ノートの違い
-
英語の文書で「社外秘」「丸秘...
-
宛名を書く場所がない封筒の場合
-
なぜなら~で始まった文章の終...
-
「五角形のもの」何がある?・...
おすすめ情報