アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

博多で生まれ育った人間ですが、このサイトで博多弁について触れてある質問・回答を見て疑問に思ったことがあるんですが、
博多弁は~くさ、~ばい、ばってんという話し方をすると仰る方がいるのをちらほら見かけるんですが、それって言ってる本人自信がそういう話し方をしているんでしょうか?ただ聞いただけとか
正直周りでそんな話し方する人にはお目にかかったことがありません(笑)
話してもじいさん、ばあさんぐらいでないかと思うんですが、未だにばってん、くさ、まっいろいろありますが、若い世代でそういう話し方するひといらっしゃいますか?
差し支えなければどこの地域にお住まいかも知りたいのですが・・

A 回答 (6件)

シティ情報福岡に掲載されている「くさくさ」ではバリバリ使われているようですが。


私は意識して話しているわけではないので、使っているかわからないですが、弟は使ってますよ、くさもばいもばってんも。ちなみに弟は中央区天神在住です。生まれは箱崎です。

試しに社内外の生粋の博多っ子(男は山笠参加していること)に話し掛けて(電話込み)みました。
下は21歳から上は30歳までの実家が千代、冷泉、吉塚、東光、住吉、下呉服、綱場、対馬小路です。
みごと全員使いました。ネイティブ博多弁です。

ちなみに50歳以上の方の博多弁は理解不能です。「ふうたんぬるか」とか「あおすたんぼうぶら」とか「おぞむ」とか…。

「あーもう朝からぎんだりまいでまーだ飯もくうちょらんばい」(あーもう朝からてんてこ舞いでまだ食事も食べてないよ)
ウチの部長の口癖です。

※No.3さん、~ばいは立派な博多弁ですよ。博多弁リストに載ってますから。

この回答への補足

>試しに社内外の生粋の博多っ子(男は山笠参加していること)に話し掛けて(電話込み)みました。
これ笑えました。生粋の博多っ子ってどんな人?

補足日時:2002/09/30 14:49
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>千代、冷泉、吉塚、東光、住吉、下呉服、綱場、対馬小路
堅粕がぬけていますね(笑)

使ってるんですか?正直寒いです。あの話し方。私の小学校のときはおろか中・高誰もそういう話し方をしていなかったので不思議です。単なる偶然か?

お礼日時:2002/09/30 14:49

 個人差もありますが、一般に自分の生まれ育った県以外の言葉をテレビでしか聞かない人は、「自分達がしゃべっているのは標準語ではない」ということを認識することができません。



 どういうことかというと、たとえば福岡で育ち、一度も他県で生活したことがない人は、「日本中どこへ行っても自分の言葉は通じる」と無意識に思ってしまうんです。
 たとえ知識としては分かっていても。

 福岡の人間同士が普段の言葉でしゃべっていると、東京の人間には、中国語や韓国語と同じくらいまったく意味不明にしか聴こえません。
 「方言なんだから、ところどころ分からん言葉があるくらいだろ」とか思ってる人もいるようですが、通じないんですよ、これが(^_^; まったく!!
 俺と従兄弟の打ち合わせの様子を聞いた東京の友達は、「deagleが知らない言葉をしゃべってる!」と言いましたよ。ええ(笑)

 俺は半年に1回ほど九州に帰ってきますが、「~ばい、~さい、ばってん」などのピンポイントの単語はともかく、「日常生活で福岡弁以外の言葉を使う福岡人」という人こそ、見たことがありません(^_^;

この回答への補足

>俺は半年に1回ほど九州に帰ってきますが
福岡市内の方ですか?

補足日時:2002/09/30 14:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>一般に自分の生まれ育った県以外の言葉をテレビでしか聞かない人は、「自分達がしゃべっているのは標準語ではない」ということを認識することができません。
別にそう思っているわけではありません。ただ一般に博多弁というとばい、くさ、ばってんが挙げられますが、博多の人間がそういう話し方をしないのに、博多弁と言われることとそういう話し方をする人がどの地域に住んでいるのか知りたかっただけです。

> 「日常生活で福岡弁以外の言葉を使う福岡人」という人こそ、見たことがありません
それって普通じゃないですか?福岡に住んでる人間が福岡で別の話し方をする理由なんてありますか?
敬語で話すと全く博多弁って出ないんですけどね。

お礼日時:2002/09/30 14:36

#1です。

東区に住んでました。
>あんくさ
福岡の言葉と思ってたんですが、違うんですかね?そういえばばってん荒川が使ってた気が・・・
ちなみに~ばいってのは熊本でもよく耳にしますねぇ。
なんで博多弁というのかについては専門家じゃないのでわかりませんが、北九弁・筑豊弁といった地区ごとで区切ってそうなったんじゃないですかね?福岡弁では範囲が広すぎるし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

東区なんですか?私は今一人暮らしで東区に住んでいますが、誰もそういう話し方しませんね。じいさん、ばあさんが話しているのを聞いたことはありますけど。
例えば小・中・高校のときもクラスメイト皆そういう話し方していたんでしょうか?

中学の時、ある先輩が久留米?だったかみんなの前で「ばってん」と言ってくすくす笑われていたことが記憶にありますが・・

どなたか博多出身でばい、くさなど話す方いらっしゃいませんか?

ついでに
>博多弁というのかについては専門家じゃないのでわかりませんが、
専門家っているんですか?

お礼日時:2002/09/30 14:23

 若い世代がいくつばいいよるとかよう分からんけんくさ、いちおう僕も若いってことにしとってよかやろか? あんくさ、僕は福岡ばってん‘ばい’は使わんとよ。

‘ばい’やら使うとは長崎の方やろうと思うっちゃばってん、どげんね?
 最近は福岡市民やない春日や大野城のくせに福岡っていいよるのが多かやん。そげんとって他所からきたけん、福岡の言葉ばよう話しきらんっちゃないとね。言うたっちゃ僕もちゃんとした福岡の言葉ば話しきらんがね。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あんくさ?度肝抜かれました(笑)
で一体何弁ですか?
有り難うございました。

お礼日時:2002/09/30 13:57

自分も福岡出身の大学生ですが実際にいるんですよ、それが。


福岡の方のようですので地名がわかると思いますが、市内の私は(~ばい)を、宗像にすんでた友達は(ばってん~)を思いっきり使ってましたよ(よく覚えてないですが、~くさも実際に使ってるやつがいました)。高校が北九州と福岡市内の丁度真ん中付近にあったので北九弁、筑豊弁、博多弁といったいろんな言葉が入り混じってました。
答えになってるかわかりませんが、ばりばり使ってますよってのを教えてあげたかったんで取り急ぎ回答してみました。
    • good
    • 0

自分も福岡出身の大学生ですが実際にいるんですよ、それが。


福岡の方のようですので地名がわかると思いますが、市内の私は(~ばい)を、宗像にすんでた友達は(ばってん~)を思いっきり使ってましたよ(よく覚えてないですが、~くさも実際に使ってました)。高校が北九州と福岡市内の丁度真ん中付近にあったので北九弁、筑豊弁、博多弁といったいろんな言葉が入り混じってました。
答えになってるかわかりませんが、ばりばり使ってますよってのを教えてあげたかったんで取り急ぎ回答してみました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

使ってるんですか?市内といってもいろいろあるので差し支えなければ何区か教えて頂けませんか?
博多区ではないですよね?博多の人間が(特に若い世代)使わない話し方がどうして博多弁というのか不思議ですね(笑)

世代によっても違うのでしょうね。やはり年配の方は、ばいを使う傾向があるのかも?

お礼日時:2002/09/30 13:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!