電子書籍の厳選無料作品が豊富!

CPU内部の配線を動的に変えるにはどうすればいいのですか?

A 回答 (6件)

あえて「CPU = Central Processing Unit」という側面で:


今普通に店で入手できる, Intel とか AMD とか書いてあるものは無理だと思う. さすがに全部は調べられないけど.
で, 入手性を見ないことにすると, 「reconfigurable (リコンフィギュアラブル or リコンフィギュラブル)」プロセッサという技術は研究されているはずです. 「機能ブロックは固定で, 配線を動的に変えることができる」というのはどこかで見たような気がするので, そのレベルの自由度であれば「速度を無視すれば可能」だと思います. もっとも, ぶっちゃけ FPGA と同じという気もしますが.
    • good
    • 0

物凄く特殊な場合で、FPGAを利用してCPUを構成したような場合はできなくはないです。

    • good
    • 0

そんなことが経済的な方法で出来るなら特許取れば大もうけですよ。



出来ないから、プログラマブル (マイクロコードやコードモーフィング) にするんですよね。

逆にそれが出来るのが脳で、デバイスの性能が低くても総合的にはCPUを凌駕する性能を持っているわけですね。
    • good
    • 0

通常、CPUというと「Central Processing Unit:中央演算処理装置」、すなわち、Intel Pentium4とか、Core2Duoなどの「パソコンのエンジン部分」の事を指します。



が、たまに「コンピュータそのもの」のことを指す人もいますので、まず、あなたの指す「CPU」がどちらかを書いてもらったほうが良さそうですね。

で、仮に前者、パソコンのエンジン部分、の場合なんですが、配線を動的に変更、というのは基本的にできないと思います。CPU内部の配線というのは、顕微鏡で見ないと判らないような微細なものです。ま、ほとんどがトランジスタというスイッチみたいな部品の極小版なので、ある意味、「常に動的に配線を変えながら動いている」とも言えるのですが...。

また、後者、パソコン本体のことを指される場合、まずは「動的」の意味について確認しないといけませんね。通常、動的とは「ダイナミック」、状況等に応じて姿形を変えたりする、という意味合いで使います。あなたの質問を素直に読むと、「動作中に、たとえば熱や負荷によってケース内部のケーブルの位置などを自動的に動かしたりする..」とか、動作中に「CDドライブにつないでいた線をハードディスクにつなぎ変える」という意味かなぁ?と思えます...が、これも、普通は「できません」。

どういうことを想定して質問されているか、もう少し具体的に書いていただけると、回答がつくかもしれませんよ。
    • good
    • 0

ごめんなさい。


今、質問見直したら・・・CPU?!
CPU内部の配線は分かんないや。
    • good
    • 0

配線を動的とはなんぞや?


ケース内の空気の流れって意味かな?
だったら、配線を出来るだけ束ねて細くして・・・空気が前から後ろへ(右から左へ・・・じゃないよ)流れるようにすればいいと思うよ。
平べったい線使ってるんなら、細い線とか売ってるから、今つけてるのと交換してみてもいいかもね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!