電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いつもお世話になってます。

去年新築をしたのですが、塀がまだ出来ていません。

そろそろ塀をしようと思うのですが、表札の上に表札灯をつけたいのですが、その照明をつなぐ配線がないのですが、つけることは可能ですか?

できれば、スタイリッシュなのがいいのです。

スポットライト的なのはつけたくありません。


ソーラーや電池みたいなのでいいのがあれば教えて下さい。

A 回答 (3件)

工務店を経営しています。




まだ、塀を設置していないのであれば大丈夫でしょう。

塀の中に配線を埋めてもらえば問題ありません。

塀から住宅の外壁のコンセントまでの配線工事で費用は発生しますが、

たぶん塀の工事費からみたら小さいものになると思います。


今なら間に合うので、外構業者さんにお願いしてください!


ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですか。 まだ配線が間に合うと分かりホッとしました。

相談してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/15 21:22

出来るわけが無い



太陽電池も電池も配線が必要です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/15 21:20

塀の専門職ですが、門灯と言うのは基本的に配線が必要です。


塀の中にPF管と言う電気配線をする為のホースのようなモノが埋め込まれています。
スタイリッシュと言う事であれば尚更配線を剥き出しにする訳には行かないので電気配線工事は必要です。
しかし私の知恵不足で、今の現在、ソーラーシステム系が活発なんで、そう言う太陽光を蓄積して電気に変換させる門灯もあるかも知れませんね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

まだ塀は施工していないのですが、外に電源がありません。

ソーラーや電池などあればいいのですが…。

お礼日時:2012/05/15 21:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報