

個人取引で手に入れたバイクや、長い期間洗車していなかったバイク等、エンジン回り等大変汚くなっていますよね。(特にスイングアーム等のオイル汚れ・・・)
当方はカーショップで買ってきたシャンプーやワックスを使っていますが、いかんせんなかなか落ちません。
そこで、皆様がお使いのお勧め洗剤やワックスは有りますでしょうか。
また、オークション等で見かける「強力クリーナー(プロ用)」等はお使いの方はいますでしょうか(一般の店頭では販売していない等が多いですね)
是非とも、感想やレビュー等教えていただけると大変ありがたいです。
(当方も最近旧車とは行かないまでのバイクを手に入れましたが、スイングアームのオイル汚れ落としが大変そうで・・・)
宜しくお願い致します

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
洗車の元プロです。
一番良いのは、ダートスコートに代表されるバイク専用洗剤です。
恐らく、使うと感動します。
今までの苦労は何だったんだ!と夕日に向かって叫ぶことでしょう。
二番目に良いのは、家庭用のレンジ用アルカリ性洗剤です。
アルミには使わないようにとの注意書きがありますが、使えます。
一回洗浄部分を水で濡らし、スプレーを吹き付けたらしばらくおけば、汚れが落ちてきます。
しつこい汚れは数回繰り返したり、ブラシを併用してください。
注意点としては、放置して乾かさないように。
乾くとアルミが変色します。
アルミに使えないと注意書きがあるのはそのためです。
なので、乾燥と長時間の放置は避けてください。
使用後は洗剤をよく洗い流すことも忘れずに。
洗車のコツは、スイングアームとホイールハブ部です。
そこが綺麗だと、全体が引き締まって見えます。
一般ユーザーは逆にタンクやサイドカバーばかりに気を取られ、前記の部分が汚いままですが、これでは乗りっぱなしにしか見えません。
洗いにくい所こそ綺麗にすることが洗車のコツ。
買い取り査定額2万円アップは確実です。
バイク屋の中古車はそこが綺麗だから、商品に見えるのです。
誰かのお古ではなく、商品に。
久しぶりに専門家として回答してみよう。よいしょ。
この回答への補足
ダートスコートですか。知りませんでした。
ネットで検索してみると、洗浄効果は抜群のようですね!
是非是非試してみたいと思います。
アルカリ性洗剤も購入して試してみたいと思います。
(何事も試してみると言う事で・・・)
確かにスイングアームが綺麗になるとよく見えますよね!
タンク等が綺麗でも、そこが汚いと、なんかおかしいと言うかなんと言うか・・・
No.5
- 回答日時:
スイングアーム辺りのしつこい油汚れは、灯油、ガソリンなどでも
落とせます。
(ただし、ゴム面には良く無いので注意してください)
洗剤だと、私はお風呂系の洗剤(バスマジックリン)を使っています。
上記の揮発性油やパーツクリーナーで大まかなところを落としたら
洗剤で洗うをかなり綺麗になります。
最後に良く乾いたら、シリコンオイルをスプレーしておくとある程度
綺麗な状態を保てて、洗車が楽になります。
No.4
- 回答日時:
ANo.2さん同様、私も皿洗い洗剤はおすすめします。
特に「ジョイ」が使いやすいですよ。(ちなみに私はオレンジジョイを愛用しております)
○油汚れに強い
○中性なので塗装面・ゴム・樹脂に悪影響を与えにくい
○中性なので手肌にやさしい(他の洗剤よりは)
○安価で、どこででも手に入る
○泡立ちが素晴らしい
など、洗車用の洗剤としてとても理にかなったものだと思います。
なお「洗剤革命」は泡立ちが皆無なのでスポンジ洗車には向かないと思いますが、汚れ落とし効果だけでなく除菌消臭効果もめっぽう高いので、洗剤革命を薄く溶いたスプレーを作っておき、それをの使用後のヘルメットやウェア・ブーツ内装に数回スプレーしておくだけでほぼ完璧にニオイを除去できます。洗車からは離れてしまいますが、これはこれでけっこうスグレモノだと思いますよ。
この回答への補足
台所用洗剤人気ですね!
今週末洗車するので試してみたいと思います。
洗剤革命にそんな使い方もあるのですね。
ツーリング先で匂いの付くもの(焼肉・お好み焼き)等まれに食べるのですが、少し困っていたのです。
ぜひその方法を試してみようと思います。
No.2
- 回答日時:
台所用洗剤の脱脂力は侮りがたいですよね。
油でヌルヌルになった食器が完全に脱脂されますから。スイングアーム周りのグリス汚れなら洗剤よりも溶剤系のパーツクリーナースプレー(ホームセンターで300円くらい)で大まかに落としちゃった方が早いですよ。
確かに家庭用洗剤の脱脂能力はすごいですもんね。
スイングアーム回りは当方もパーツクリーナーでやっているのですが、オイルの液タレみたいになってしまい、綺麗にいかないのです・・・
パーツクリーナーを塗布した後、直ぐにふき取っても、奥の方とかやっぱり残ってしまうんですよね・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 査定・売却・下取り(バイク) バイクの売却についてアドバイスお願いします 車種は2016年式のSR400 60th YSPで新車購 5 2022/05/20 10:32
- その他(バイク) こんにちは。バイクの洗車について教えてほしいことがあります。 車の洗車のやつはバイクに使っていいので 3 2022/09/02 17:06
- 車検・修理・メンテナンス 車のワックスがけについて。 中古車購入したばかりで、コーティングしたいのですが今は金欠で2ヶ月くらい 7 2022/05/27 16:41
- 掃除・片付け 店舗床の清掃 1 2022/05/22 22:33
- 掃除・片付け オキシクリーンで洗濯槽の掃除をしたのですが わかめのようなピロピロ汚れが浮いてきませんでした バケツ 1 2022/06/04 10:55
- 車検・修理・メンテナンス 車のワックス洗車について教えて下さい。 4 2022/03/26 21:12
- バイクローン・バイク保険 電車嫌いでバイク乗っている人 維持費について 6 2022/07/13 12:54
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネに瞬間接着剤を付けてしまいました 少し時間が付いてレンズから取れません 諦めるしかないでしょう 4 2022/09/27 23:49
- 国産バイク レッドバロンで売りつけられそうになりました。嘘ではなく本当です。 ドラスタ250のバイクを買おうと思 2 2023/02/22 15:20
- その他(バイク) バイクが好きな高校生です。 自分もバイクのっています。 父は125のスクーターを通勤で使っています。 5 2023/07/24 06:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オイルシールにリチウムグリス
-
買ったばかりの新車で・・・
-
ホイールの汚れ(片側のみ)
-
ステアリング交換時に適したグ...
-
ホーンの接点グリス
-
バイクの洗車が出来るところ@...
-
愛知県豊田市の洗車場
-
フローティングディスクブレーキ
-
ローターの傷
-
フロントタイヤの空気が抜ける理由
-
ホイール 6j から 6.5Jに...
-
車 段差 軽く飛んだ 心配(−_−...
-
いたずらでタイヤの空気を抜か...
-
シリコンオフはテッシュで拭き...
-
ホームセンターで売ってるすのこの強度...
-
アチェルビスのガソリンタンク修理
-
走行中の「ジー」という音は何...
-
アドレスV100 タイヤの空気注...
-
ディスクローターの穴
-
新車のワックスがけについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーパーコーティングで逆に傷が。
-
ステアリング交換時に適したグ...
-
オイルシールにリチウムグリス
-
スライドピンにシリコングリス?
-
買ったばかりの新車で・・・
-
ボンネットにウォッシャー液の...
-
ホーンの接点グリス
-
バイクのカウルに 付いた水アカ...
-
2ストチャンバーの洗浄の方法
-
自転車のメンテナンス
-
洗車して傷つけられました。
-
バイクの洗車が出来るところ@...
-
メーターギアのシール部へのグ...
-
マフラーの洗浄について
-
タクシー洗車って一般車も洗車...
-
タイロッドエンドのブーツを変...
-
なぎさドライブウェイ走行後の洗車
-
バイクのミラーの汚れを 綺麗に...
-
プレクサスの上にクレポリメイ...
-
バイクを手洗い洗車してくれる場所
おすすめ情報