重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。たびたびお世話になっております大学生の男です。

私には付き合って半年の彼女がいるのですが、彼女は「寂しがり屋だけれども自分から連絡するのは苦手だし、メールも結構めんどくさい」という人です。なので、普段の連絡もほぼ私からですし、したとしても連絡が帰ってこないこともしばしばです。また趣味を大事にする人なので、なおさら連絡が取りづらい彼女です。なので会うのは同じ大学であるにも関わらず月1ぐらいでしょうか。でもどういうわけか、連絡してこない割に会うときは普通な感じです。(大丈夫なのかといわれそうですが、浮気とかはしていないと思われます。)

「寂しがり屋なのに連絡してこないってどうすればいいんだ?」と思い、自分に置き換えて考えてみたのですが、例えばなにか行事や集まり、飲み会があった後にみんなと別れたあとは「修学旅行を終えた」ような寂しい気持ちになることがあります。それが楽しいものだったならなおさらです。

ですから彼女も集まりや飲み会が多いので、「終わった後は寂しいのかな~?」と勝手に決めて、なるべくメールや電話をかけるようにしています。(やはりほぼ返ってくることはありませんが・・・苦笑)

こういうのって女性からしたら嬉しいものなのでしょうか?
ほぼ初めての彼女ということもあり、半年経ってやっと慣れてきたというところですので、数少ないデートの時などなかなか気の利いた事をしてあげることができなく、少し申し訳なく思うときもあります。

遊びにも誘うのですが、連絡が取りづらいというのとテストなどが重なり、「しつこいかな?」となかなか誘うのも躊躇してしまいます。ですので、もうちょっと普段からなんかしてあげられたらなーと思い、質問させていただきました。他にも「寂しがり屋だけれども、連絡を取りづらい」彼女に対してしてあげられることがありましたら、教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

彼女さんの気持ち、わかります。

私もわりとそうですもん。笑
連絡するの面倒だし、かといって連絡取りたいときにはなんて連絡すれば良いかわかんないし、相手は忙しいかもしれないし・・・みたいな感じでためらってしまいます。

>数少ないデートの時などなかなか気の利いた事をしてあげることができなく、少し申し訳なく思うときもあります。
の文面からも、catcher02さんいいひとなんだなぁ(*′∀`*)という感じがします。

さて本題。
やっぱり連絡くれたらうれしいものですよ。
それでも気になるなら、NO.2さんのいうように、ノリできいてみてはどうでしょう?
また、気の利いたことって、私は誕生日とか記念日とか、特別な日だけで良いと思いますけどねぇ。

ではでは。がんばってくださいな♪
    • good
    • 0

冷めてる説もじゅうぶんありえるとは思うのですが.....



私も女性ですがメールはめんどくさいです
愛情とは関係なく、めんどくさいものはめんどくさい、
それだけですね

質問者さんだって、送るのが電子メールだからいいものの、
これが手紙とかとか花束だったら、
いくら彼女が好きでも毎日送るのはめんどくさいと思うのでは?
それと同じです
逆に花束だって何だって毎日送っても苦にならない人もいるでしょうし、
愛情表現は人それぞれって事です

また、受け取り方も人それぞれなので、私も「率直に彼女に聞く」に1票ですね
ただし、ちゃんと直接聞いて下さいね!
メールウザイ?ってメールしても意味ないですから.....笑
    • good
    • 0

基本、女性は付き合っている(好きな人)からのマメのメールはいやがらない人がほとんどだと思いますが^^



ただ、少し気になったのですが優しすぎる??いや、甘やかせてしまって付け上がらせている感が少しありました。
あとは、そこまであなたの事を思っていないのかも。(ごめんなさいね。厳しい子と言いますが事実かもしれませんので)

まあ、簡単な解決方法はメールしまくってるけどウザイ??と軽いノリで聞いてしまうのが一番です。
「いや、嬉しいよ~」と言ってくれたら送り続ければいいんじゃないのかな??
    • good
    • 0

本当に好きなら面倒だなんて言いませんよ。


あなたは惚れているのでよく目で見ていると思います
彼女にはその気が無いのでは、好きであれば自分からも
連絡するはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A