dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCについてはほとんど素人です。
新しいPCを買ってプリンターのソフトをダウンロードしようと思っているんですが、32bit、64bitとあって自分のPCがどちらか分からないのです…。説明書を見てもどこに書いてあるかわからなくて困っています。どこを見たら分かるか教えてください。お願いします。

A 回答 (2件)

http://nikkeibp.okwave.jp/qa2826251.html

>コントロールパネル>システムに「システムの種類」として明記してあります。
そうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答、とても助かりました。
わかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/23 16:34

よっぽど特殊なパソコンを買わない限りは32bit版ですよ。

少なくとも64bit版は家電量販店に普通に並んでいるほど一般的ではありませんし、パソコンに詳しくない人が手を出すような機種に64bit版は入っていません。調べ方に関してはNo.1の方が貼っているリンクの方法で良いです。まあ、調べる必要も無いと思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一般的には32bitなんですね。
私のパソコンもそうでした。ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/23 16:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!