dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とあるサイトで、もののけ姫で実は一番無知で、且つ一番悪いこ...とあるQ&Aのサイトの回答の中に、もののけ姫で実は一番無知で、且つ一番悪いことをしていたのは誰?

の答えが『アシタカ』という回答がありました。

ヒントはシシ神がなぜ彼の呪いを解けないのかを考えればわかる。

だそうですが、分かりません。答えはなんですか?またなんでですか?

A 回答 (3件)

まったく見当違いかもしれませんが、もののけ姫のアシタカと言えば思い出すことがひとつあります。


それは、
アシタカがカヤからもらった石のお守りをサンにあげたことです。「私だと思って‥」って渡されて、「いつもカヤを思おう」とか何とか言っときながら、それを、他の女にあげるなんてアシタカひどいっ。
純粋で鈍感なアシタカ。
1回ぐらい後ろから飛び蹴りされてもいいくらいだ。

という見方をする人としない人がいて、カヤがアシタカの妹かどうかでも、以前友だちともめました。
    • good
    • 0

私も#1さんと同じように、


その問題を作った人が、単に個人的な解釈と思い込みで、
そのクイズのようなものを作っただけだと感じます。

人は誰もが無知であり、悪行を働く者ですから。
その中で毎日をあがいてゆくわけです。
『もののけ姫』はそういう話だとは思います。

結局呪いは解けますし。当面は。
    • good
    • 0

そもそも、クイズを作った方の感想が、作品解釈の正解ではないと思いますが・・・



しいて言えば、作中では
『「他者を傷付ける罪」に「悩む感性」』を持つ人物がアシタカだけだった、からか?

結局「呪い」とは、自分を責める(負い目を感じる)自身の心がかけるモノですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!