プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

総費用・固定費用・可変費用・限界費用について説明したいのですが・・

自分で調べた結果、これら4つの概念はこんな感じでよいのでしょうか?(簡素すぎて問題だと思うのですが。。)

企業のコストが生産量の変化とともにどうなっていくのか考えると
(今の私の頭にある知識は以下です)

固定費用は、生産量と関係なく発生する費用で、従業員の給料などを指す。可変費用は、生産に応じて増えていく費用のことで、材料費などのことをいいます。総費用は、固定価格と可変価格を足したもので、限界費用は、生産をあと1こ増やした時に増える費用のことをいいます。

まとめるとこんな感じになりましたが・・言葉足らずの部分や、この視点が足りないという点があったら教えてください。
1つ気になるのは、総費用以外は、グラフや座標をみて理解したので
そのことを言葉で説明しなくていいのか?という点です。
あと、固定価格 可変価格 限界費用のグラフには必ず平均○○が記載されていたことです。。

A 回答 (2件)

それで十分でしょう。


なかなかスマートにまとめていると思います。
ただ総費用は『生産に必要となる費用の総額』という言葉を足した方が良いと思います。可変+固定という中身の内訳だけではなく、総費用がどういう意味を持つのかを記しておいた方がいいのではないかと思うわけです。

ちなみにおなじみのY=aX+bという数式で表すことも出来ます。
総費用=Y
可変費用=aX
固定費用=b
限界費用=△Y/△X=a
(X=生産量)
です。

ただグラフとか持ち出すと限がないので、特に指示がない限り、質問者さんの回答で問題ないと思います。
ただし、行数を大量に求められているなら、グラフ化したり利潤にまで追及すればよいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お忙しい中、ご回答ありがとうございます。経済学は、理解するのが難しくどこまで説明したらいいのかよく分からなくて、質問させていただきました。数式で理解できないと思い、文章形式で記述された簡単な参考書でどうにか理解できました。しかし、説明する際に、数式は便利ですね。検討してみます!後、総費用のきちんとした記述がなく、説明できなくて、「生産に必要となる費用の総額」の部分が、とても参考になりました。
細かい部分を明確に指摘して頂き有難うございます。
またよろしくお願いします。

お礼日時:2008/01/28 11:38

どういう状況でこの文章を書かなければならないのかに


よりますが、一般的な理解としては、それで十分です。

 総費用=固定費+変動費(可変費用)
で、
 生産量を増やすことで限界的に増加する費用=限界費用
です。

グラフを説明しなければならないか、はそれこそ
求められる文字数によります。
ご存知かと思いますが、とても簡単な問題なので、
2、3行で100%の解答ができるものですから、
8行くらい書け、と言われたらグラフのことでも
書く以外に埋められませんよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。できればもう少し長めにきっちりと書きたいのですが、ただの用語の説明で終わってしまいました。。
しかしながら、グラフの説明をすると、別の用語がでてきますし
どうすれば一番いいのか悩んでいます。
もう少し色々な資料を見てと、思ったのですが
理解できた参考書が1冊で、それに依存する形で今回の説明&質問をさせていただきました。
お忙しい中、わざわざアドバイス有難うございます。

お礼日時:2008/01/26 15:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!