
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
すでに回答が付いていますが、二年間放置してあった車両なら、バッテリーは完全にダメになっている可能性が高いので、"ウンともスンとも言わない"~と言って、すぐさまセルモーターの故障と決めるのはどうでしょうねぇ・・・・・
キーを差してスイッチをオンにした時に、ニュートラルランプなどはどんな感じでしたか?
これが微かにでも付かないようなら、バッテリーがセルを"ウンとかスン"っと言わす力は残ってないかも知れません。
まずは、他の車両などとブースターケーブルでつないでみて、どうなるのか状況を確認してみましょう。
それでも変化ないようなら、セルの故障も考えられますが、セル以外にもヒューズが切れていたり、セルモーターリレーがダメになっていたり、配線がどこかで断線していたり、セルスイッチが接触不良になっていたり・・・・っと他の要因も考えられます。
それらをひとつづつ切り分けしないと、質問文だけでは原因も対処方法も推測の域を出ません。
テスターで地道にチェックする必要も出てくるかも知れません。
また、他車とつないで運良く?セルモーターが回ったとしても、エンジンがかかるかどうか?も気になりますね。
エンジンがかからない場合は、ガソリンや点火プラグ・キャブレター等のメンテナンスが必要になりそうです。
場合に由るとタンク内の錆なども悪さしてくるかも知れません。
さらにもっと運良く??エンジンが掛ったとしても、ブースターケーブルを外した瞬間にエンストするかも知れません。
GPZ900Rは、バッテリーの電力でエンジンに点火しているので、バッテリーがダメになっていると、エンジンが点火しなくなります。
うまく動かない原因を見極めて、的確な対処が必要でしょう。
No.4
- 回答日時:
バッテリーが完全に上がっていては電気が無いわけですからモーターが回るわけがありません。
とりあえず車とブースターケーブルで繋いでセルを回してみてください。回ればバッテリーで間違いないですね。2年も放置しているのでしたらバッテリーが完全に死んでいる可能性が高いです。新品を購入されることをお勧めします。バイク屋では法外な請求がきますのでヤフオクなどで入手されることをお勧めします。最近の価格上昇にてバイク屋では2万円コースもよくあるみたいです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク フォルツァmf08のセルが回らない 2 2022/07/29 17:18
- 国産バイク スクーター。 雨の日だけスムーズにエンジンがかからない セルを押し続けてがんばると始動する。 5 2022/06/22 14:29
- バイク車検・修理・メンテナンス バッテリーを新品に交換したのにセルの回り方に勢いがない 3 2022/05/23 12:26
- バイク車検・修理・メンテナンス HONDA PCX125に関する質問です。 拙い文章な上、バイクに関する知識が不十分なため所々分かり 1 2022/08/08 19:52
- 国産バイク レッドバロンで売りつけられそうになりました。嘘ではなく本当です。 ドラスタ250のバイクを買おうと思 2 2023/02/22 15:20
- 中古バイク レッドバロンで売りつけられそうになりました。嘘ではなく本当です。 ドラスタ250のバイクを買おうと思 8 2023/02/22 15:29
- バイク車検・修理・メンテナンス もお!助けください!バイクの異音について!! 3 2022/07/16 05:33
- 輸入バイク プラグをボディアースしてセルを回しても火花が飛ばない 5 2022/12/26 00:22
- その他(車) バッテリー充電器のセルスタート機能について 5 2023/05/04 00:20
- バイク車検・修理・メンテナンス 1年放置した原付のエンジンがかかりません!助けて下さい。 【車種】 YAMAHAのJOG(SA36J 4 2022/04/23 14:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セルが回らず、エンジンがかか...
-
バッテリーの性能とパワーは関...
-
ヤマハドラッグスター400クラシ...
-
バッテリー上がりで、ケーブル...
-
4ストDioのセル廻らず。修理?す...
-
バイクバッテリーショート
-
グランドマジェスティ SG15Jで...
-
古いバイクの車検で、光量が足...
-
ブースターケーブルで繋いでも...
-
原付・キックが壊れました・バ...
-
CB400SBのエンジンがかからなく...
-
XJR400です セルが回りません。...
-
RZ50の件
-
ウインカーのターンランプの点...
-
2サイクルエンジン用(農機具)...
-
TWブレーキランプについて
-
バッテリーを外さないECUリセッ...
-
スマートディオAF56の電装系ト...
-
電気の抵抗をヒユーズが切れて...
-
スズキ キャリーのヒューズボ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイクのセルスタートがいきな...
-
先日、バイク走行中(2~3km走...
-
CB400SBのエンジンがかからなく...
-
しばらく乗った後に、エンジン...
-
セルでもキックでかからない ...
-
原付・キックが壊れました・バ...
-
ビラーゴ1100スターター不良
-
ホンダ純正スポーツグリップヒ...
-
バッテリーを交換すると車の調...
-
HONDA(ホンダ)のイモビアラー...
-
マジェスティSの始動不良について
-
5L-BSを使用しています 4L-BS
-
ホンダ スティード400 エンジン...
-
【バイク】バイクには2ストロ...
-
バイクのエンジンが信号待ちで...
-
バッテリー上がりで、ケーブル...
-
スティード400のセルが回りませ...
-
エンジンがかかりにくい
-
バッテリーを交換したばかりな...
-
古いバイクの車検で、光量が足...
おすすめ情報