プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

社員数20名ほどの会社員です。

 かなり以前より、会社を2つに分けられて一方の会社でしか社会保険をかけていません。
給与は二つの会社からもらっています。仮に二つの会社を主と副とすると、主の方は社会保
険と雇用保険が通常通り天引きされていますが、副のほうの会社では社会保険も雇用保険も
入っていません。
 その上、賞与の社会保険料率が高いそうで、賞与を毎月の給与に上乗せされています。
しかも、最近になり交通費を給与の計算から除外したみたいです。交通費は支給されるの
ですが、社会保険を安くするために明細には表示させないみたいです。

 もしも、失業した場合や病気などで会社を休んだ場合、もらえる給付金額が少なくなると思います。
このような場合会社に損害賠償として、請求できるのでしょうか?会社に罰則などがかかってくるのでしょうか?
その他社員に降りかかって来る不利益は何があるのでしょうか?

わかりにくい文章で申し訳ないのですが、ご回答をよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

複数の会社に在籍していることになっているわけですが、


会社(法人)なら常時従業員が在籍していますので、適用事業所です。
個人事業でも、常時5人以上従業員がいる、法定16業種(ほぼ該当するはず)なら適用事業所です。

当然に労災、雇用保険の受給額にも影響してきますので、労働者の不利益は計り知れません。

労働基準監督署(労災)、公共職業安定所(雇用保険)、社会保険事務所(健保、厚年)に申出してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよ。労災、雇用保険の受給額に影響してくるのですよね。現在は特に困ったことはないので言い出しにくい状態です。

もしもそのような機関に申し出ると、行政処分としてはどのようになるのでしょうか?よかったら教えて下さい。

お礼日時:2008/02/01 17:08

>交通費は支給されるの


ですが、社会保険を安くするために明細には表示させないみたいです。
違法です。

その他は違法とは言えないかもしれませんが、社員にとっては不利益です。
健康保険に関することよりも、年金に関することで、社員にとってかなり不利益になります。将来もらえる年金が少なくなります。
社会保険事務所に相談されることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなり申し訳ありませんでした。

最近になりやりたい放題されるので、ちょっと困っておりました。特に現在不利益になることはないので、言い出しにくいですがはっきり言ってみます。文面を読み勇気がわきました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/01 17:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!