
庭に猫(野良か飼い猫か不明)が侵入してきて困っています。
我が家では庭で鳥を飼っている為、それらを襲うのが目的のようです。
庭は塀に囲まれていて、どうやらその塀を登って来ているようなので、
塀の上に鳥避け用のトゲトゲ(駅でハト避けに置いてあるような)を
置いて防ごうかなと考え中です。これで猫の侵入は防げるでしょうか。
よく園芸店で猫避けのトゲトゲが売っていますが、説明書きを見ると
「猫がウンチ・オシッコをしないように鉢や植木の地面に敷く」と
書いてあり、猫がその場で立ち止まるのを予防する目的の商品のようです。
我が家の場合そうではなく、壁をよじ登って猫が侵入して来るのを
避けたいので、塀の上に置こうと思っています。
しかし壁をよじ登って侵入するなら、
立ち止まらない=トゲトゲが塀の上にあっても飛び越えて来てしまう…
ということは無いでしょうか。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
塀とかフェンスの上に「トゲトゲ」?を載せてみてもあまり効果はありません、市販されている物は先端が鋭利でないためです。
自作で鋭利な釘を使用して「自作トゲトゲ」を設置してみましたが、猫は平気でその上を歩いていきます。
釘の数や、太さ、間隔、長さ、先端の具合、等、色々と替えて実験してみましたが、ほとんど効果がありませんでした。
ただ自宅に入ってきた時、威かすとビックリしてトゲトゲの上に飛び乗り、肉球に突き刺さりますが、その後平気で逃げていきます。
一度ご自分で実験してみて下さい、肉球に針が刺さっても猫が死んだりはしません。
釘のトゲトゲも平気で歩いていましたか。
猫って案外頑丈なんですね…。
鋭利なトゲトゲを自作して置いてみたいですが、もしかしたら
お隣さんの飼い猫かもしれないので、それだと少し心配です。
とりあえず次回、姿を見たらめいっぱい驚かしておきます。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
必ず塀の上に上がって侵入してくるのであれば、トゲトゲの猫よけは、動かないように固定し隙間なく詰めると、効果があると思いますよ。
ただしカラスよけなどのトゲトゲの隙間が大きなものは効果が薄いかもしれません。
猫は頭のいい動物です。何度か痛い思いをすると避けるようになります
我が家には猫がいるのですが、猫に上って欲しくないキッチンカウンターの上には隙間なく猫用のトゲトゲを置いています。何度か痛い思いをするとそこには上がらなくなりましたが、キチンと固定をしていないと手でどけたり、口に咥えてどけたりします。
また、猫を飼って気づいたのですがペットボトルは猫には効きません。飼い初めのころに行ってほしくない所に水を入れたペットボトル(500ml)を置いていたのですが、何とペットボトルの横に座りペットボトルを手で器用に落として遊んでました。
私が住んでいるのは田舎の方なのでよくペットボトルを猫よけとして使ってる人かいますが、絶対にこんなの効かないよ~なんて思ってます。実際猫がペットボトルの横で日向ぼっこしたりして、意味がない…って、つい吹き出してしまいます。
家の子はトゲトゲに変えたら数日で効果覿面。その場所には上がらなくなりましたよ。
トゲトゲは隙間無く、そしてきちんと固定すれば効果が得られそうですね。
とりあえずトゲトゲも設置してみることにします。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
市販されているとげとげの上を歩いている猫見たことありますし、
ハト除けのとげとげの上に止まってるハトを見たことあります。
ついでに言うと、山の中で電柱に蛇が登らないように傘が付いてる上に
蛇が付いてるの見たことあります。
凄いですね…市販の商品は悉く効かないみたいで(^^;)
これはもう徹底的に防御し、本気でえ脅してビビらせるしか
手は無さそうですね。頑張ってみます。
ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
我が家でもトゲトゲシートをしています。
まず、塀にびっしり敷かないと意味がないです。
少しでも敷いてない部分があると、そこから侵入してきます。
猫によっては、敷いていてもその上を悠然と歩いている猫もいます。
また、きっちりつないでおかないと、結構雨や風ですぐにトゲトゲ部分が折れたり、バラけたりします。
壁がある程度の高さがあるのでしたら、飛び越えることはないと思います。
しかし目的があるなら、なにがなんでも入ってくるのが猫というものです。(トイレをするのに最適、鳥がいる、メス猫がいる等)
猫は目的があれば何がなんでも入って来るのですか…
念頭に入れて気をつけることにします。
トゲトゲはかなり徹底的にやらないと効果は無いようですね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お隣の家の敷地内に居るのを何度か目撃しているので、
そこの飼い猫か、或いはそこに住み着いている猫だと思います。
トゲトゲ以外にも参考URL先の方法を色々と試してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 庭で猫を飼ったら匂う? 5 2023/03/07 12:24
- その他(悩み相談・人生相談) 隣家の猫について。 隣家に住む一人暮らしの年配男性が飼い猫か野良かわかりませんが数匹、自宅に出入りさ 3 2023/05/22 16:16
- ガーデニング・家庭菜園 猫が庭を荒らします 6 2022/09/13 17:02
- その他(悩み相談・人生相談) 不法侵入。人の家の庭に入ってしまった。 7 2022/06/14 16:49
- 犬 地域猫??? 4 2022/10/02 16:14
- 虫除け・害虫駆除 猫避けに何が最も良いのでしょうか? 4 2022/05/11 01:59
- その他(ペット) 飼い主が亡くなったペットについて 先日祖母が亡くなりました。 2匹猫ちゃんを飼っておりますが、その猫 3 2023/02/25 18:33
- 事件・犯罪 会社で面倒見てた猫が不法侵入で連れ去られた。警察行ったらちゃんと捜査してくれる? 7 2022/08/21 20:45
- その他(悩み相談・人生相談) 腹いせに立ちションしてやりたい! 隣家に住む一人暮らしの年配男性が飼い猫か野良かわかりませんが数匹、 5 2023/05/24 11:10
- 猫 野良猫の離乳期について教えて下さい。 自宅庭で三毛の野良猫が子猫を産んだので、親子で保護して子猫は里 1 2022/07/21 13:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫と恋人の相性が悪くて困って...
-
バルサンをかけている部屋に猫...
-
フリージアの葉は猫に毒?
-
旦那の猫嫌いがひどくて・・・
-
ネコの毛が変色(白→茶色)します
-
病院帰りの猫に留守番猫が威嚇…...
-
<猫>ササミの与え方
-
猫のお腹の中で水がはじけてる...
-
猫の上唇の裏のトゲトゲ
-
みなさんの猫はどこで寝ていま...
-
10日で兄弟を忘れてしまうも...
-
お隣の猫のにおいがつらい…お隣...
-
退院した猫に他の猫が威嚇
-
猫の毛は人の肺に入ったりしな...
-
猫が玄関先に糞をするので困っ...
-
猫たちがえさを食べるときのル...
-
引っ越しを機に、2Fにあがら...
-
ウチの猫なんですがくんくんに...
-
猫が脱ぎたての靴下に興奮?なぜ?
-
猫はコーヒーの香りが嫌い?
おすすめ情報