重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

主婦初心者です。今日、煮物を作っていたところ、すっかりそのことを忘れてしまい
お鍋が真っ黒焦げになってしまいました。内側はなんとかこげを落とせましたが
外側の焦げが全くとれません。諦めるしかないですか?新品のようにきれいに汚れを落とす方法はありませんか?

A 回答 (4件)

アルミ鍋なら金タワシでガシガシこすればとれます。


重曹をつけても効果的です。

参考までに。
内側のお焦げならお鍋に水をはり、タマネギの茶色い薄皮を入れてぐらぐら煮立てるとはがれやすくなりますよ。
    • good
    • 0

ピンク色の洗剤のついている、ボンスターで磨くと取れますよ。

    • good
    • 0

ペットボトルのふたのふちで擦るとそれなりに落ちます。

持ちやすいように柄をつけるとさらに楽になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、やってみます!!

お礼日時:2008/02/01 11:36
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!