

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
辞書を引くと、meta- は、背後にあるとか、そのあとにあるものとかいう意味がのっていました。
たとえば、数学ではこんな話になります。
おおざっぱに言えば、数学というのは、いろいろな定理なりを証明によって組み立てていく学問です。
たとえば、
「1,2,3……という数字には限りがないことを証明してください」
「限りがあるとすると、最後の数字があります。しかし、その数字+1という数字が存在するので、限りはありません」
こんな証明になります(だいぶはしょっています)
この証明が正しいか否かというのが、「数学の内容として正しいかどうか」です。では、「この証明の方法で本当に正しいの?」ということなると、それは別の話です。
「限りがない」ということがそもそも証明できることなのか?
これが、数学に対するメタ数学になります。
小説だと、
「この小説はおもしろい」は、小説の内容に対する評価
「この小説はなぜおもしろいのだろうか」は、小説の成り立ちやら、手法やらという点で、前項に対しては、「メタな」事象になります。
たとえば、議論をするときに、「議論の内容」と「議論の進め方(おいおい、どうどう巡りになってるじゃないかみたいな)」とは別次元のものです。これも、後者の方が前者に対して「メタ」な事象になります。
往々にして、議論の内容がまずいからではなく、議論の進め方がまずいから立ち往生することがありますが、これなども、「メタレベルの問題」だったりします。
雰囲気だけで漫然としていますが、「メタ」なとは、より上位の概念とか、より大局の概念とか、そういったニュアンスで大きな間違いはないと思います。
No.3
- 回答日時:
ちょっと調べてみました。
「メタフィクションな事」の略っぽいのですが、どうでしょうか。
ちなみに「メタフィクション」とは、WIKIによれば
>フィクションの仕掛けを意図的に描き出すもの
という意味だそうです。
参考URL貼っておきますね。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/メタフィクション
No.2
- 回答日時:
「メタ」は略語ではありません。
「高次の~」「超~」のような意味の接頭語です(この「超」は若者言葉ではなく「~を超えた、飛び出した」のような意味ですので念のため)。
たとえば、マンガや小説の登場人物が読者に話しかけたり作者をネタにするのもメタな表現の一つです。
「メタなことをする」と言うと、たとえば演劇の登場人物が「これは演劇である」という前提で行動する、なんてパターンもあります。
参考としてWikipediaの「メタ」と「メタフィクション」を載せておきます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%BF
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%BF% …
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中2です笑 証明の問題がどうし...
-
a,b,cを整数とする。 a^2+b^2=c...
-
計算式について教えてください。
-
証明の終わりは、「よって題意...
-
ミラー指数:面間隔bを求める公...
-
霊魂というものが存在しないと...
-
キノの旅「・・・・あなたが正...
-
世界五分前仮説を否定してみて...
-
「時間」は、一様に流れているか?
-
「見つかる」と「見あたる」に...
-
モルモン教(末日聖徒イエス・キ...
-
幽霊なんて絶対いないと思うん...
-
視姦は違法ですか?合法ですか?
-
輪廻転生っておかしくないです...
-
心霊現象や霊を信じない人はな...
-
金魚鉢の金魚はなぜ怒るのか?
-
a=b=0の否定はaが0でないまたは...
-
原理と理論の違いを教えてくだ...
-
NANDゲートのみによるEX...
-
日本で神道と仏教はどちらが先...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
科学的証明
-
中2です笑 証明の問題がどうし...
-
計算式について教えてください。
-
証明の終わりは、「よって題意...
-
ミラー指数:面間隔bを求める公...
-
社会人仮説と経済人仮説の相違...
-
a,b,cを整数とする。 a^2+b^2=c...
-
√(平方根)は身の回りでどのよう...
-
認定書と証明書の違い
-
証明書の開封無効
-
何で√2はm/nと表せるのですか?...
-
数学の逆裏対偶の、「裏」と、...
-
lim(an-bn)=0 lim an=α ならば ...
-
x>0かつy>0の否定 わかる方教え...
-
a>b>0 c>d>0 ac>bdの証明のや...
-
整数m,nについて 「m2乗+n...
-
原理と理論の違いを教えてくだ...
-
理論と原理の違い
-
遅延証明書って駅員の方が時間...
-
環論、部分k代数について
おすすめ情報