重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

宗教団体は一般人でも興せるんでしょうか。

A 回答 (1件)

 こんにちは。



 なかなか難しいご質問ですが,そのままお答えすると「できます」と言うお答えになります。

(理由)
・「団体」とは人の集まりですから,人が集まれば「団体」です。

・宗教は信じるか信じないかの問題ですから,例えばキリスト教を信じていればキリスト教の信者と言えます。キリスト教の信者は,おそらく「一般人」です。

・上記の「信者(一般人)」が集まって「集団」を作れば,「宗教団体」と言えます。勿論,「宗教団体」を作るのに許可は不要です。

◇宗教法人

・ただし,「宗教団体」が「宗教法人」と言う意味でしたら,根拠法に基づき主管官庁から設立の許可を貰う必要があります。

・具体的には「宗教法人法」に基づき,都道府県知事(複数の都道府県に至る場合は文部科学大臣)の許可を貰う必要があります。

・勿論,代表者が「超能力がある」とか「カリスマ性がある」などの要件はありませんから,「一般人」でも許可の申請は可能です。

(宗教法人)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%97%E6%95%99% …
(宗教法人法)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%97%E6%95%99% …

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%97%E6%95%99% …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!