dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数日前からなのですが、パソコンをさわっていると
突然画面全体が黒くなることがあります。
マウスを動かすとすぐに元に戻るのですが、
ディスプレイの左端の一部が黒くなったままになることもあります。

数日前は黒くなる回数も少なかったのですが、
だんだんと回数が多くなってきて不安になってきました。

これはディスプレイの故障なのでしょうか?
それとも本体の故障なのでしょうか?
ディスプレイをつけかえて試すことができればいいのですが
うちにはディスプレイが1つしかないので、それもできません。

ディスプレイ(iiyama)はもう6年ほど使っていて、
本体(EPSON、OS:XP)は1年ほど前に新しく購入しました。
この1年は特に不具合なく動いていたのですが・・・。

もしかして何かウイルスが原因なのかとも思ったりもしたのですが、
なにが悪いのかが分からなくてこちらに質問させて頂きました。

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

典型的なバックライトの寿命だと思われます。


今はまだ耐性があるようですが、じきに正常輝度では機能しなくなります。
輝度を思いっきり下げれば、まだ余力はあります。

通常の使い方であれば液晶は10年くらいもちます。
1日10時間以上つけているユーザで3年~5年です。
液晶モニタは使わないときは電源が切れる設定にしておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

通常の使い方だと10年くらいも持つんですね!
今のままだとやはり使い辛いので、
買い換えることを考えようと思います。
今度からモニタは使わないときは
電源が切れる設定にしておくよう注意します(^^;

回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/02/04 21:37

ディスプレーが怪しそうです。

近くのP.Cショップか大型電気店(P.Cセンター)で相談して見たらいかがですか?当方もディスプレーが故障し、メーカーに修理出ししようと思いましたが、代金がぺらぽうに高くて新品のモニターに買い替えました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりディスプレイが怪しいんですね。
修理も考えたのですが、
思い切って買い換えようと思います。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/02/04 21:39

ディスプレイの寿命・・・かなと思います。


私の友達にも昔のノートパソコンのディスプレイが寿命で真っ黒になってしまった人がいます。

マウスを動かさないと黒くなってしまうのはその前兆かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりディスプレイの寿命という可能性が高いんですね。
本体の故障ではないだけ安心しました。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/02/04 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!