
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私もロジクールのコードレスマウスを複数使っています。
MX-R,VX-R,MX-610 2台,G7 2台など。全て同時に使用しているわけではありませんが、3台くらいは常時繋がっていて、同じパソコンに2台接続は良くやっています。このような使い方でも特に問題ありません。G7はバッテリがすぐ消耗するので一寸面倒ですが。
MX-610に関しては、別々のパソコンに接続しています。全く同じデザインの物にしてしまった(黒)ため、視覚的に結構紛らわしいです。どちらかのパソコンを起動時すると、別のパソコンに繋がっているMX-610の認識用表示灯が反応しますが、接続したものが選択され問題なく動作します。同じ周波数帯でも、データ通信コードが異なるので混信しないようです。
ロジクールのサポート→Q&Aに下記の質問があり回答がありました。URLを貼ったら長すぎて駄目のようです。
Q.コードレスマウスやキーボードを二つ以上、同じ場所で使用できますか?
恐らく同じパソコンに2台の同じ型式のコードレスマウスを接続しても別々のマウスとして認識すると思います。同じマウス同士なら、手順を踏めばレシーバとマウスの入れ換えもできそうです。
No.3
- 回答日時:
複数のチャンネルを受信機が選択するので
同じメーカーでも使えます。
その前にデスクトップがスチールの机ではワイヤレスのマウスは使えません。
No.2
- 回答日時:
私は自宅で、複数だのワイヤレスマウスを使用しています。
信号の周波数で混信することも考え、メーカーはすべて同じロジクール製です。
この状態で混信による不良動作はなく、別々にうまく動作しています。このメーカーは、レシーバーとマウスでチャンネルあわせがしてあるようで、職場においていたワイヤレスマウスが故障したとき、まるで同じ機種を買ったのですが、旧品のレシーバーでは動作しませんでした。
きちんとしたメーカーなら、影響は出ないのかもしれません。ワイヤレスはこのメーカー以外、マイクロソフトしか使ったことはありません。マイクロソフトのものも、混信による影響は、ありませんでした。別の意味で使い勝手が悪く、ロジクール製に変更しましたが。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/02/05 09:05
回答ありがとうございます。
私の購入を考えている製品もロジクールのものなので
あまり心配ないのかな?と思いました。
もう一つを購入し、影響が出たら少し離れた席のパソコンで
使用するようにしてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
在宅勤務時に、会社で支給され...
-
ロジクールマウス m575を2台以...
-
マウスを無線から有線へ切り替...
-
Minecraftのマウスの感度がブー...
-
Windows10でマウスが引っかかる...
-
マウスが力強く何度もクリック...
-
ノートパソコンでマウスが急に...
-
【大至急】 “エレコム マウスア...
-
マウスポインタが時々フリーズ...
-
マウスを動かすとUSBの挿抜警告...
-
有線マウスが差込口と合わなく...
-
startx後にマウスが認識されない。
-
マインクラフトの急に感度がお...
-
ワイヤレスマウスがよく壊れる
-
トラックボールマウス
-
マウスのサイドボタンにキーを...
-
DELLマウスの分解方法
-
マウスのコード収納方法
-
マウスを買い替えたのですが、...
-
Blenderで3dcg制作をしている初...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
在宅勤務時に、会社で支給され...
-
Minecraftのマウスの感度がブー...
-
私の手がベタベタしてるのか、...
-
マウスの問題
-
ポインターが反対側に行く
-
DELLマウスの分解方法
-
マウスの調子が悪くなったのですが
-
無線マウス、近くで同一機種を...
-
Bluetooth機器の干渉について
-
マウスを無線から有線へ切り替...
-
ロジクールマウス m575を2台以...
-
マウスを動かすとUSBの挿抜警告...
-
マイクラの視点について
-
すみません 最近彼とよくFPSゲ...
-
Bluetoothのクイックペアリング...
-
光学式マウスで失明?
-
Windows10でマウスが引っかかる...
-
マウスホイールって使って1、2...
-
USB延長ケーブルによるマウスの...
-
ロジクールのオプティカルマウ...
おすすめ情報