
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
俗に言う”カブリ”と言うのは、クリアの塗膜と素材(質問の場合塗装面)との間に水分が入り込み、この水分がクリアの塗膜から外に出られなくて(乾燥出来ず)白く曇ってしまう現象の事を言います。
湿度の高い日(特に夏場)や、雨の日にクリア塗装すると”かぶり”の危険性は高くなりますので、こう言う日に塗装するのは極力避けた方が賢明です。これはクリアに限った事ではなく、通常の塗料の場合でも発生します。(但し、水性塗料の場合、”かぶり”は発生しません。)一度、”かぶり”現象が起こると、その修正はかなり困難な物になります。ある程度の修正は可能ですが、実際の所、全く”かぶり”がなくなるかどうかは、やってみないと分からないとしか言えません。
まず、クリア部分をサンペ(1000番程度の耐水性のもの)で水研ぎし、クリアを落とします。白っぽくなりますが気にする必要はありません。塗装面が現れたら水研ぎは一旦終了となります。その後、ゴミや埃を綺麗に洗浄し、良く乾燥させます。塗装面が傷んでいれば、そこで再塗装して下さい。塗装が終了したら、こちらも一晩程度乾燥させてから、クリアコートすれば目立たなくなります。コンパウンド掛けを行なっても”かぶり”は解消される事はありません。単に艶がでるだけ!
もっとアバウトな方法としては、薄め液(ラッカーシンナーの使用は厳禁)やリムーバーで塗料を全て落としてしまって、再塗装する方法もあります。
いずれにしろ、上に書いたように湿度の高い日の塗装を避けるのが、一番有効な方法です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PowerPoint(パワーポイント) Vba 白黒印刷で網掛けが消えることについて教えてください 1 2022/04/28 11:10
- 車検・修理・メンテナンス 塗装後の艶 3 2022/04/15 10:23
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/15 16:33
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/10 11:34
- 中古車 (添付あり)車に詳しい方 中古車のベンツを買おうと思ってます。 修復歴あり車です。 鑑定書にはく骨格 11 2023/07/29 01:12
- 確定申告 確定申告について質問です。 自営業者の白色申告で、娘を専従者控除として50万円と記入し確定申告したが 7 2022/04/13 14:36
- Windows 10 windows11 起動エラー 0xc0000225 1 2022/05/14 11:58
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/15 15:48
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DVD内の動画を修正(一部短縮)するには? 3 2023/08/15 14:04
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/08 11:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
完成した車の表面が白くなります原因が分かりません。
その他(ホビー)
-
DIYでクリア塗装後のトラブル処理について
国産車
-
助けてください!ウレタンクリアー失敗!?
国産バイク
-
-
4
DIYでクリア塗装した後に問題発生!
国産車
-
5
塗装後の雨
その他(車)
-
6
クリアースプレーと湿度
その他(ホビー)
-
7
バンパー塗装の際、クリアの上にカラー塗装はOK?
その他(車)
-
8
クリアがはげてきたので、クリア層だけ修復したいのですが…
カスタマイズ(車)
-
9
クリアーを吹く前に・・・
国産車
-
10
プラモデルの塗料の乾燥時間を教えてください
その他(ホビー)
-
11
アクリルラッカーの上に2液性ウレタンクリヤー
カスタマイズ(バイク)
-
12
コンパウンドで磨いたらクリアがはがれてしまった?と思う(T_T)
その他(車)
-
13
塗装面が白くなりました。
その他(ホビー)
-
14
ウレタンクリアーの硬化後に再度ウレタンクリアーを吹く?
国産バイク
-
15
コンパウンドで白くにごったときの対処方法
国産車
-
16
ウレタンクリアーの重ね塗りはNG?
輸入バイク
-
17
プラサフの上にパテ盛りは出来ますか?
国産車
-
18
ウレタン塗装で白化現象が起きたのを直す方法は有るのでしょうかちなみにウレタンは乾いているのですが
エンタメ・趣味トーク
-
19
塗装のウレタンクリアについてです。 この間気温7度ぐらいの時に外でウレタンクリアを吹いてドライヤーで
カスタマイズ(バイク)
-
20
再塗装時の足付けについて質問です。 再塗装する際の足つけとして#800〜#1500のペーパーを使うこ
カスタマイズ(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クリアーコーティング時のかぶ...
-
ガンプラの塗装 ガンプラで目の...
-
サーフェイサーの厚塗りについて
-
美少女フィギュア塗装
-
クリアパーツのコストについて
-
レジンで成形したものに色をつ...
-
アクリル絵の具塗装後に使用す...
-
水性アクリジョンの上からスミ...
-
焼き鉄色の作り方教えて下さい。
-
クリスタルレジン 硬化したも...
-
ウタマロクリーナーを愛用して...
-
筆塗りによるMr.カラーの色につ...
-
ラッカーシンナーとミスターカ...
-
Mrカラーのうすめ液の主成分は...
-
筆塗り塗装
-
アクリル塗装の上塗りに、ウレ...
-
自作うちわを防水にする方法
-
コルクの塗装について
-
コーキングの施工
-
風呂場の金属の排水蓋が取れな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クリアーコーティング時のかぶ...
-
アクリル絵の具で塗装したフィ...
-
クリアパーツにクリア塗装
-
このクリアパーツを青色に塗装...
-
ラッカー塗装(スプレー缶)時...
-
車のプラモのエンジンの塗装
-
ガンプラを筆塗りする前に白色...
-
サーフェイサーの厚塗りについて
-
プラモデルのホワイト塗装について
-
プラモデル 成型色がクリアイエ...
-
Zガンダム三号機の配色を教えて...
-
ソフビ用塗料でクレオスのホワ...
-
クリアパーツのコストについて
-
プラモの写真のような色を出し...
-
鉄道模型のクリア塗装、墨入れ...
-
レジンキットに塗装
-
ガンプラの『表面処理』『サー...
-
プラモデルの塗装と仕上げについて
-
ポリカ用スプレーをFRPに使用で...
-
このガンプラどう思いますか?
おすすめ情報