dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バッテリーの充電について質問します。私はH12式トヨタエスティマ(MCR30W)に乗っています。バッテリーが弱っていて充電しようと思いますが、バッテリーを外して充電したほうが良いか、ターミナルを接続した状態で充電したほうがよいか分かりません。ネット上で色々と調べてみたのですが、外すと車のコンピューターがリセットされてしまう。とか 学習機能があるから大丈夫 とか 車に危険性があるから外さないと壊す などなど 色々と出てきて悩んでいます。 このような専門知識のある方教えてくださいお願いします。

A 回答 (5件)

こんばんは。



え~と、結論から言うと・・・

バッテリー充電時は、必ずバッテリーのターミナルは外しましょう。
また、出来るだけバッテリーは車から取り外した方が良いです。

確かにバッテリーのターミナルを外すと、時計やオーディオなどのメモリーは消えます。
しかし、車のエンジンCPUやミッションCPU等は問題ないでしょう。

逆にターミナルを付けたままですと、充電時に掛かる電圧や電流値によっては、車の電装系に致命的な障害が発生する可能性が有ります。

また、バッテリーは充電時に高温になりますし、バッテリー液(希硫酸です!)がどうしても廻りに飛び散ります。
車体に取り付けたままですと、それらがどうしてもエンジンルーム内に付着しますから、腐食やさびの遠因となります。

蛇足ですが・・・

H12年式と言う事ですが、いままでバッテリーの交換をしていないのでしたら、ボチボチ交換した方が良いのでは?

では!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
外して充電してみます。一度バッテリー交換していますので、今のバッテリーは約3年ですので充電する価値はあるかな?って思っています。 が、駄目でしたら購入します。

お礼日時:2008/02/04 22:16

 もう一つ大事なことを書くのを忘れていました。



 充電する際は、必ず換気が良い環境で行ってくださいね。
バッテリーを充電する際には水素ガスが発生します。換気が悪い状態ですとわずかの火花で爆発(的に燃焼)します。ちょっとした破壊力がありますから車程度は使用不能となってしまいます。希硫酸も飛び散りますから、後からいたる所が腐食を始めます。皮膚に付着しますと化学熱傷を起こします。

 長時間充電されるような場合は、車から外して充電したほうがいいと思います。
 車に装着した状態で充電される際には、+側をまず繋いでからエンジンやボディーの金属部分へマイナス側を接続するように。(バッテリー近くで火花を飛ばさないために。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

追伸まで頂きありがとうございます。
安全を考えて外して充電します。

お礼日時:2008/02/04 22:12

二十数年車とつきあい、何度も充電を行いましたが、車に接続した状態で充電して不具合が起こったことは一度もありません。


ただ、間違えずに行うだけです。
間違えると、車を壊すこともあるでしょうね。
どうやったら間違えられるのか不思議なんですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
間違わないようにやります。

お礼日時:2008/02/04 22:13

 バッテリーが弱っていて・・・とのことですが、お使いのバッテリーは何年お使いのものでしょうか?


 3年あまりお使いのようでしたら、交換を検討されてはいかがでしょうか。

 週末しか使わないとかいうことでしたら補充電することもありますが、始動が可能でしたら充電しなくてもいいと思いますよ。

 お店によっては、高電流を流して電極をリフレッシュするんだという所がありますが、そのような強引な方法は技術をお持ちの方に任せたほうがいいと思います。

それでも充電するということでしたら、
 補充電程度なら端子は繋げたままでも支障は無いと思いますよ。端子を外すとエンジンコンピュータをリセットすることになります。それがどうという事もありません。
 むしろ、オーディオ関係のセッティング(放送局のセット内容やカーナビの目的地などの内容など)がリセットされることが機種によっては発生するので、セットし直すのがめんどくさいかも知れませんね。
    • good
    • 0

バッテリーを外して充電したほうが良いか


バッテリー用の充電器を使い充電するのであれば外す必要はありません、

バッテリーが弱っているのであれば何回充電しても駄目です、新品のバッテリーを替える方がベターです。
平成12年から7年も乗っているのであれば、平均寿命は遥かに過ぎています、バッテリーは4年程度で交換すべきです。

古いバッテリーを使い途中で故障する業者を呼んだりと非常に高くつきますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。一度交換暦がありますので使用期間は約3年ですのでやってみる価値はあるかな?って思っています。
外して安全にやります。

お礼日時:2008/02/04 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!