重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ネザーランドのメスを飼っています。
ネットで調べてみたのですが、オスのマウンティングについてはいろいろなところで書かれているのですが、メスの発情期の行動がどこにも載っていません。
メスが一匹でいる場合、発情期特有の行動というものにどのようなものがあるのでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは!


うちはウサギの男の子がいるのですが、ものすごくやんちゃで、発情期はしつこい程まとわりついてきます。(^^ゞ
さて女の子の場合も発情期はあるみたいですよ。
私がよくお世話になっているサイトがあるので参考にしてみて下さい。
うさぎのしっぽ→Q&A→発情
の所に女の子のウサギさんを飼っている人の発情についての質問が色々載っています。
(^□^)/"

参考URL:http://rabbittail.com/index.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても参考になりました>_<
うさぎのしっぽさんは何度か拝見したことがあったのですが、Q&Aとは気付きませんでした^^;
今見てきたのですが、やはり男の子のケースが中心ですね。でも、女の仔でもカクカクすることがわかりました!
ただ、うちの場合、ブルブルという感じなのですが・・・
本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/02/06 17:35

メスの発情期は掘ったりかじったりします。

お尻を押さえると、伏せて尻尾を持ち上げるような仕草をします。また、トイレがいつもの場所で急にできなくなったり、物音に敏感になります。偽妊娠をする場合もあり牧草で巣作りをしたり、牧草がない場合は自分の毛をむしって巣作りを行います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
偽装妊娠の様子はないみたいですが、確かに、ケージをかじるようになりました。トイレが出来なくなることもあるんですね。それは大変です。とても参考になりました。

お礼日時:2008/02/06 17:31

うちはミニウサギ1歳がいます。



背中を撫でる時、いつもはあまり反応なしのしっぽが
ピコピコ動いた時でしょうか。
ウチの場合長くても期間は3日ほどですが
このような時にはあまり背中やお尻の辺りを触らないよう気をつけます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
シッポの動きも変わるんですね。今度みてみます。
貴重なご意見ありがとうございます。

お礼日時:2008/02/06 17:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!