dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一戸建て住宅に住んでいます 吐き出し窓二枚曇りガラスが入っています
窓のガラスだけの交換で二万円ほどの値段でした。しかし最近また普通のガラスに戻したいと考えています 一つは外が見えない、光が入らない、冬は暗くて寒いような気がします。実際のことろどうなのでしょうか?
また交換するならどんな窓がお勧めですか?防犯や二枚ガラスなどを考えてもいいかなと思っています 二重窓なども暖かいですか?どうぞ宜しくお願いいたします

A 回答 (3件)

掃き出し窓ですね。


ガラスだけの交換なら、アサヒ硝子のスペーシア(普通のサッシに建て込み可能)などはどうでしょうか、唯、サッシ本体の結露は無くなりませんが。予算があるなら、サッシごと断熱サッシに替えられれば一番良いと思われます。(ガラスの種類は工務店などとご相談下さい)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
早速検討してみます

お礼日時:2008/02/06 21:03

防犯ガラスはもっと値が高いですよ。


ガラスが温かいと感じることはないですよ。
寒いのならカーテンで防寒しましょう。
透明ガラスは日差しが入るので熱を感じ温かいのでしょう。
透明ガラスと型ガラスでは3倍明るさが違うというデータをうろ覚えで覚えてますが、型ガラスは確かに閉鎖的だし日差しが屈折して本割り明るいのですが、日差しという点ではいまひとつです。
しかし、日差しも直接入らない立地条件では透明ガラスにしたところで効果はないでしょう。
ちょうど透明の白熱球とそうでない白熱球のような感じでしょうか。

隙間風があるというならインナーサッシもいいでしょう。
断熱サッシにしても結露を防止するだけで部屋が暖まるという代物ではありませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エアコン使用のためかほとんど結露がみられません
インナーサッシですか。
ありがとうございました

お礼日時:2008/02/06 21:07

寒い暗いは、あなたのメンタル的な話なので、なんとも言えません。

そう思うならそうなのでしょう。

で、防犯を気にするなら、防犯合せガラス、断熱を気にするならペアガラスにしてもいいでしょう。防犯については、インナー格子をつけてもいいでしょう。補助錠がない窓に防犯ガラスでは、そもそも能力を発揮できませんので。
断熱性能を上げたいなら、インナーサッシが一番いいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ教えていただきありがとうございました
早速検討してみます

お礼日時:2008/02/06 21:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!