アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新米の季節になりました。
スーパーなどで売られているお米は値段、産地、価格、品種、生産年など
すごくたくさんの種類があります。
買う方の私たちとしては、おいしくて値段の安いお米を選びたいです。
私のとこが購入するお米の価格帯は10キロ3000~4000円くらいです。
高いブランド米を買えばそんなにはずれはないと思いますが、
経済的に苦しくなります。
安くてもおいしいお米もあります。
袋に、米粒を見るための窓が開けてありますので、
そこから見える米粒で買う、買わない、を判断しています。
米粒が割れている、青っぽい、透明感がないものは買わないようにしています。
もっと確実に見分ける方法は無いのかと、
お米屋でアルバイトをしている友人に聞きましたら、
「産地や品種、生産年が表示されていても他の米が混ざっている
ブレンド米の可能性があるから最終的には自分で買って食べてみるしかない」とのこと。
どなたか、簡単においしいお米を見分ける方法を知っている方、教えてください。

A 回答 (2件)

 こんにちは。


 米どころ新潟に住んでいます。農家ではありませんが、農家とのつき合いが多い仕事をしているので、米についてちょっと講釈させてください。

 正直言って、No.1の方がおっしゃているように、素人が外見を見ただけで良い米かどうかを判断するのは無理です。素人が判断できるぐらいのものであれば、それは値段に反映されていますから、見るまでもなく「安かろう、悪かろう」の判断で十分です。

 米に限らず食品の旨いまずいは個人個人の主観によるものだと思いますが、米の場合、一般的な指標として「食味」という指標があります。現在では食味を客観的に機械で計ることができますが、食味値が80以上が極上米とされています。気の利いた米屋さんだと食味値を表示しているところもあるようです。
 日本で一番美味しいとされている魚沼産コシヒカリの平均食味値は82~83程度だったと思います。ちなみに私は、知り合いの近くの農家から毎年買っています。魚沼産ではありませんが、87以上出ているいわば日本一美味しいと言っても過言ではないお米を分けてもらっています。値段は玄米1俵(60kg)で22,000円ですから、白米10kg換算で4,000円程度と言ったところでしょうか。値段的にはべらぼうに高いとは思いませんが、非常に手に入りにくい米なのでかなりぜいたくな米を食べていると自分では思ってます。玄米で買って、2週間分づつぐらい自分で精米しています(田舎では街角にコイン精米所という施設があって、100円で約10kg精米できる無人の施設があるのです)

 できればおいしいお米を作っている農家と知り合いになって直接買うというルートを確立した方が良いと思います。FIAT_X19さんは10kg4,000円も出せるんですから、その方が確実に美味しいお米を手に入れられるはずです。自分の作った米に自身のある農家は、今はJAに頼らず自分で販路を開拓している人も多いですからHPなどで探されるのも良いかと思います。

 さて、新潟産で話をすると、新潟コシヒカリと言ってもピンキリで、ホームセンターなどで特売で売っているものは「新潟コシヒカリ」などは名前だけなので絶対に手を出さないことです。
 新潟コシヒカリは市場では、「魚沼産」、「岩船産」、「佐渡産」等がブランド米として特別扱いされていますが、それ以外は「一般新潟コシヒカリ」で流通しています。 ですから、米の袋の表示を100%信じることができるとするならば、「魚沼」、「岩船」、「佐渡」であればまず「はずれ」は無いと思って良いでしょう。当然、これらは一般コシヒカリよりは高いですけどね・・・

 では、これらのブランド米以外で美味しい米を選ぶとしたらどうすれば良いのか?がご質問の趣旨ですね。
 もし、お米屋さんで買うのであれば、精米したてを買いましょう。お米は精米すると表面から徐々に酸化し味が落ちてきます。ですから精米したてが美味しいのです。スーパーでかうのでしたら、銘柄、産地、産年を確認するのはもちろんですが、必ず精米年月日が印刷されています。同じものでも精米年月日が異なるものがありますので、奥の方に新しい精米年月日のものが置いてあるかもしれませんので、牛乳や納豆を買うのと同じ要領で奥の方から引っ張り出しましょう。
 それと、なるべく小さい袋で買うこと。お米は大きいのを買ったからといって特に割安ではありません。精米したてを食べるということであれば2kg入りをこまめに買いましょう。
 次にどのブランドを買うかということですが、超ブランド米以外を狙うときのコツとして、誰が精米したかということです。お米屋さんの場合、そのお米屋さんの長年の経験に基づいていろいろなお米をブレンドして売っていることが多いですので、信用あるお米屋さんであればそういったオリジナルブレンドを買うのも一つの手だと思いますが、スーパーで買う場合、精米業者に注目しましょう。スーパーで売っているものはだいたい3系統あります。一つはいわゆる精米業者さんです。「株式会社○○食糧」などという名前のものが多いです。信用ある精米業者さんだったら問題ありませんが、偽物をブランド米として売る悪徳業者もいるので要注意です。次にJA系ですが、県単位のJAと、市町村単位、あるいは近隣の数市町村単位で構成されるJAのものがあります。たとえば新潟県で言えばJA新潟は「魚沼、岩船、佐渡」等のいわゆる高級ブランド米以外の一般新潟コシヒカリを「新潟コシヒカリ」として販売していますが、実は私が食べているような超ブランド米に負けないようなあるいはそれ以上の食味を持つ米というのは県内にいくらでもあるのです。ただ、世間で認知されていない、生産量が少なく大手の流通経路に乗らないなどの理由でなかなかブランド米として確立できていないものが多数あります。そこで、通販などで販路を個人で開拓できる農家は良いのですが、そこまでできない農家は農協に出しますが、市町村単位農協では、「新潟一般コシヒカリ」より格上だというプライドを持って独自ブランドを出しているところも多いのです。新潟県内だとスーパーでもそういったお米はいくらでも手にはいるのですが、FIAT_X19さんが良く行かれるスーパーにはそういったものは置いてあるでしょうか?

長くなりましたが、もういちどおさらいすると、
1.お米は農家から玄米で買い、こまめに自分で精米するのがベスト。
2.ホームセンターやディスカウントショップのお米は「安かろう、悪かろう」
3.お米屋さんで買う場合は精米したてを少量買う。
4.スーパーで買う場合、精米年月日の新しい2kg詰めを買う。
5.販売者(精米者)が市町村単位農協のものが狙い目。
 それと、お米は冷蔵庫で保管しましょうね。
    • good
    • 4

お米は同じ品種でも、場所によって、おいしさが変わったりします。

一般の方が見ただけでおいしいお米を見分けるのはとてもむずかしいことです。一番いいのは信頼のおけるお米屋さんから買う方法です。

http://www.zenchu-ja.org/JAnewHP/ja-zenchu/data- …

参考URL:http://www.tanesho.co.jp/qa.htm,http://www.apple …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!