dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウィルスが入ってくる危険はありますが、それを承知の上で質問です。ファイアウォールを1時的に手動で解除する方法を教えていただきたいです。いろいろ探したのですが、あんまり「コレだ!」というのがなかったので、質問させていただきました。回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

どのファイヤーウォールを解除したいのかかわからないと欲しいアドバイスは得られないと思います。

ルータにもファイヤーウォールはありますし、Windowsにも標準のファイヤーウォール機能がついています。XPとVISTAでは操作方法が違います。それから任意で入れたセキュリティソフトにもファイヤーウォール機能があります。ルータならルータの商品名、セキュリティソフトならそのソフト名を書きましょう。使ってるWindowsが何なのかも書きましょう。
商品名がわかれば、それを使った経験のある方から回答が得られるでしょう。ちなみに、ルータならルータのメーカーのサポートにTELするのが一番簡単確実です。

私のカスペルスキーインターネットセキュリティの場合は、単にタスクトレイのアイコンを右クリックして「保護の一時停止」を選ぶだけです。
    • good
    • 0

ウインドウズXPでお答えします


コントロールパネルを開く
ネットワーク接続
ローカルエリア接続(右クリック)
プロパティー
詳細設定
の順に開くとファイアーウオールの設定画面になる
ファイアーウオールのチェックボックスのチェックを外して「OK]で解除
チェックを入れると設定です
    • good
    • 0

ファイアーウォールソフトによって無効化する方法が違います。


ご使用中のファイアーウォールソフトのヘルプを確認してください。
OS標準のファイアーウォールであれば、下記ページをご覧ください。
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgen …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!