
愛知県に住んでいますが、家の周りを暴走族が爆音を出してよく走っています
そのたびに何度も110番通報していますが全く効果がありません
今日も近所を暴走族が走っていたので110番通報しましたが、警察にはほとんど期待していません
そもそも○ャンプロードなどの雑誌で暴走族が好む爆音が出るマフラーを売っていたりするので暴走族がなかなか減少しないのではないかと思います
警察も暴走族には甘いのでしょうか?
最近になって昔よりは暴走族が減少していると聞きますが完全にはなくならないのでしょうか?
本当にあの爆音には腹が立ちます
皆様はどう思いますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私はマスコミというか世間の風潮が元凶だと思います。
暴走族をパトカーや白バイが追いかけて、で、コケて死んだら警察悪いみたいになるじゃないですか。死人の悪口はタブーみたいな。
無関係のクルマにぶつかったりした日にはもうそもそも誰が悪いのかわからない報道内容になってます。
あんな報道していたら実際のところ取り締まりはムリでしょうね。私も警察好きじゃないですけど暴走族はコカしてなんぼ位の勢いでいってほしいですね。
暴走族の人たちは目立ちたいけど、あんまりジロジロ見られると嫌。
本当は恥ずかしい。だから夜走る。
音で目立ちたいけど、仲間うちの人以外には見られたくない(世間一般ではカッコ悪いということがわかっている)んだと思います。
私の大学の社会学の教授が言ってましたが、暴走行為は、自慰行為とか、交尾の前段階としてセミがひたすら鳴く行為に近い精神状態だそうです。
暴走族は数は減ってますがうちの近くでもガキんちょが原付でゲリラ的に走り回ったりしてます。
私はうるさくても通報しません。警察がきたら余計に喜ぶのが彼らの習性です。
そうですね
暴走族をパトカーや白バイが追いかけて、で、コケて死んだら警察悪いみたいになるのですね
それはたまりませんね
回答者さまの大学の社会学の教授が、暴走行為は、自慰行為とか、交尾の前段階としてセミがひたすら鳴く行為に近い精神状態だとおっしゃっていたのですね
わかりました
教えていただきありがとうございました
No.4
- 回答日時:
この季節に暴走族の話題が連続。
どうせ雪で転ぶだけだからほっとけば。
この冬空に根性出せるぐらいな人物なら、
末は市会議員か大臣かでしょう。
何が困るといえば、彼らは音だけ。
後ろでピカピカやられたらこんどは騒光
ダブル攻撃で寝られません。
>本当にあの爆音には腹が立ちます 皆様はどう思いますか?
あの音を吹けあがるまで聞かせてくれれば
子守唄で気持ちよく寝られるのですが、あの中途半端は
「どついたろか」ですね。
ここで質問したり回答したりする人に聞いてもね。
命までかけて是正しようとは思わないのでは。
合法的に金属バットぐらいは使用してもいいような記事がそっちではないんですか?
最近文部科学省の監督問題がでていますが。
そうですね
あの爆音は子守唄で気持ちよく寝られるのですが、あの中途半端は
「どついたろか」ですね。
命までかけて是正しようとは思わないのですね
合法的に金属バットぐらいは使用してもいいような記事がそっちではないんですか?
確かにそのとおりですね
わかりました
教えていただきありがとうございました
No.3
- 回答日時:
大規模な暴走行為は減っていると思いますが、2~3人でゲリラ的に活動するパターンはよく見かけますね。
私も経験ありますが、110番しても「暴走族ですね、ハイハイ」のような感じで本気で相手にしていないような受け答えです。
警察が出動しても強制的に停められるわけでもないし、事故でもあったら責任問題になるからか、本気で対応していない気がします。
この前、近所で目撃したんですけど最近、暴走族狩りのような人が出没して高級車で原チャリの暴走族を追い回して最後はボコボコにしていました。
ヤ○ザ屋さんなのか、住民なのかは分かりませんが喜んでいいのか恐がったほうがいいのか複雑でした。
そうですね
大規模な暴走行為は減っていると思いますが、2~3人でゲリラ的に活動するパターンはよく見かけるのですね
110番しても「暴走族ですね、ハイハイ」のような感じで本気で相手にしていないような受け答えは嫌になりますね
警察が出動しても強制的に停められるわけでもないし、事故でもあったら責任問題になるからか、本気で対応していない気がするのですね
わかりました
教えていただきありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんにちは! 大型バイクについ...
-
後輪だけまだ新品ブリヂストン...
-
紫でオールペンしたバイクはい...
-
自賠責保険 原付バイク。自賠責...
-
20年ちょっとくらい前までは絶...
-
皆さん、こんにちは♪ トラクタ...
-
買取価格ホンダタクトベーシッ...
-
車の買い替え時期
-
クリーンディーゼル車について
-
中古のマジェスティって今いく...
-
ディーラーの変更
-
Mazda3で400キロ走行
-
車購入に関して質問お願いしま...
-
皆さん、おはようございます♪ S...
-
マンションを売却する際の査定...
-
皆さん、こんにちは! オートバ...
-
VJロードサービスに入会してい...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
この場合、事故を起こした車を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二輪試験場での(一発)試験に...
-
片側一車線の道で左折するとき...
-
普通2輪・一発試験,目視での後...
-
道路交通法違反は現行犯のみ?
-
モンキーにそのまま乗るとトラ...
-
原付きで二段階右折ちゃんとし...
-
御殿場 2輪博物館はどこ
-
自動二輪卒業検定・走行コース...
-
京都の八幡から兵庫の加古川ま...
-
米原から大阪南港へ 原付二種で
-
バイクの免許を持っていたら、...
-
明日、AT車の卒検です。緊張し...
-
教習での復習と補習の違いって...
-
普通免許実技のみの教習所はあ...
-
沼津に裏講はありますか
-
高校生が車運転していて(免許取...
-
一発試験の左右確認は、左、右...
-
バイクの持ち点について教えて...
-
第一段階みきわめ後の予約は?
-
免除になる?
おすすめ情報