dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しくMac book でOS10.5.1を買ったのですが、
それまでのパワーマックで使っていた時は
文字パレットで
音楽記号とか、さまざまの記号が使えたのですが、
文字パレットがどこなのか
どうしたら呼び出せるのか解らないので教えてください。
(ことえりはあるのですが、記号、特殊文字等というのがプルダウンメニューに無い。)

A 回答 (6件)

もう解決済みかもしれませんが・・・


もしかすると、この質問と同じですか?
同じならば、これで解決しました。

QNo.3699453
質問投稿日時 08/01/21
「文字パレットの表示」

この回答への補足

ありがとうございます
今、出来ました!たすかりましたありがとうございます

補足日時:2008/02/20 01:32
    • good
    • 0

(1) 起動ディスク>システム>ライブラリ>Componentsフォルダを開きます。

「CharacterPalette.component」があるか確認してください。これが文字パレットの実体です。
(2) 「ディスクユーティリティ」で、アクセス権の修復をしてください。
(3) ホーム>ライブラリ>Preferences>ByHostフォルダを開きます。「com.apple.HIToolbox.00******.plist」を削除します。「******」は任意の英数字が入ります。削除したらシステム再起動してください。

これで改善するかどうか、自信はありませんが、理屈では、これで文字パレットがシステム環境設定で表示されるようになるはずです。

この回答への補足

あれから「ディスクユーティリティ」で、アクセス権の修復して
修復も試みたのですが、、まだ解決しません
もう少しやってみます。

補足日時:2008/02/20 01:20
    • good
    • 0

Mac bookのOS10.5.1は詳しく知りませんが、10.5を入れたminiでは10.4と同じように文字パレットは表示されます。


一度、ディスクユーティリティでディスクの検証を試して下さい。

この回答への補足

ありがとうございました。
修復では治りませんでしたが
アドバイスに書き込んでいただいて感謝しています
ありがとうございました

補足日時:2008/02/20 01:34
    • good
    • 0

システム環境設定の言語環境で入力メニューの文字パレットにチェックを入れて下さい。

この回答への補足

この前のパソコンのOS10.4では、それが出来たのですが
システム環境設定の言語環境で入力メニューに
文字パレットの項目が無いのです

何かのはずみで消してしまったとか、そういう事なのでしょうか?
Mac OS10.5.1でも、最初は文字パレットがあるのでしょうか

補足日時:2008/02/14 14:13
    • good
    • 0

10.5は持ってないけど、10以降での文字パレットは「言語環境」コ


ントロールパネルで選択する入力手段の一つって位置づけなので、
「言語環境」を開いてみて下さい。選択すれば入力メニューに現れ
るでしょう。

この回答への補足

OS10.4では、それが出来たのですが
システム環境設定の言語環境で入力メニューに
文字パレットの項目が無いのです
今回のMac OS10.5.1のMacBookに買い替えてまだ間がないのですが
自分で気がつかない間に壊してしまったとか
消してしまったのかな?
元々Mac OS10.5.1のMacBookには、その機能が無いなんて事は
おかしいと自分でも思うのですが、
無いのです、買った当初数日で気がついた時から。(T.T)

補足日時:2008/02/14 14:18
    • good
    • 0

文字パレットから選んで下さい。


必要に応じて単語登録すると使いやすいでしょう。

この回答への補足

その文字パレットがどこにあるのか解らないのです

補足日時:2008/02/14 13:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!