
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
高等学校の教員です。
学校への志望理由がしっかりしていて、
あなたの意欲が十分にありさえすれば、
学校側はあなたを不合格にする理由はないのではと思います。
文化服装学院は学生数が多いですが、とてもよい専門学校です。
ただし、実技の課題は多いですよ。
入学後はかなりハードになるはずです。
課題がこなせず結局中途退学してしまう学生も少なくないようです。
やるべきことをしっかりやれば、相当力がつき、
就職しても自分の技術がしっかり活かせると思います。
幸運を祈っております。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/02/16 20:26
ご回答有り難うございます。課題は本当に寝る暇もないほどらしいですね…覚悟しておきます!だけど自分の目標のために必要なことなので迷いなく頑張れる気がします。試験のほうはとりあえず安心しました。一応過去問をやって備えておきます。有り難うございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
[学生生活]の悩みや情報を自由...
-
バイトの退職期間について
-
高専生ですが、将来が不安です
-
看護学校の先生が言った言葉
-
専門学校を退学しようか迷ってます
-
卒業後の学校への立ち入りについて
-
コロナ 嘘つくとバレる?
-
専門学校や大学って当日に遅刻...
-
学校で支給されたiPadはどこま...
-
あした、オープンスクールに行...
-
日本学生支援機構の奨学金って...
-
東京都立永福学園について
-
高校生です。お風呂入らずに寝...
-
口座に貯金11万の24歳女。正社...
-
陰キャキモすぎ。 ペアーワーク...
-
看護学生でアルバイトをしてる...
-
専門学校の「同窓会費」は支払...
-
【至急!!!】 助けてください...
-
謹慎処分
-
専門学校に通う18歳です。 今日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
[学生生活]の悩みや情報を自由...
-
バイトの退職期間について
-
辻調と辻学園
-
専門学校を退学しようか迷ってます
-
神戸高専へ行きたいのですが・・・
-
日本工学院、日本電子のどちら...
-
保育系専門学校の留年について
-
青山製図専門学校について
-
大阪の「ESA音楽学院」という専...
-
Alchemyスクールとデジハリで迷...
-
看護学校の先生が言った言葉
-
看護専門の評判
-
調査書の発行について
-
約15回も専門学校を休んでしま...
-
遅刻が多くても特待生になれま...
-
高専生ですが、将来が不安です
-
子育てをしながら学校に通いた...
-
VFXが学べる学校
-
名古屋医専で助産師になられた方
-
日本語学校(教室)を設立・開...
おすすめ情報