
先日、チョコを溶かして固めるだけの、チョコを手作りしました。
しかし、冷蔵庫で9時間ほど冷やしたのですが、完全に固まらず、
食べると、ゆるい感じでした。
その後、さらに6時間ほど冷やしたものでも、同じでした。
どうしたら完全に固まるのでしょうか?
使用したチョコは、
共立食品から出ている「洋生チョコレート(ビター)」いう、
チョコを刻む必要がなく、液体状になっているチョコで、
レンジで温めるだけのものです。
かなりの不器用で料理をまったくしたことがないため、
今後のためにもどなたかアドバイスを頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
他の回答者さまの言う通り、残念ながら質問者さまが使われたものは固まらないものです。
新しく、No.3の方が言われている様な製菓用クーベルチュールなどを購入して使用する事をお勧めしますが、
普通の板チョコでも(明○製菓の板チョコなど)出来ない事はありません。
ただ、どちらのチョコ(製菓用にしろ普通のにしろ)で作られるにしても、
テンパリング(湯煎で刻んだチョコを溶かす)の際には絶対に水が入らないように注意して下さい!(ほんの一滴でもだめです。)
これさえ気を付ければうまくいくと思いますよ。
参考までにテンパリングの詳しいやり方の乗っているページをご紹介します。
がんばって下さいね。
http://www.katch.ne.jp/~takeda/sonota/tenparing. …
参考URL:http://www.katch.ne.jp/~takeda/sonota/tenparing. …
テンパリングの詳しいやり方、大変参考になります!
このページの通りにやれば私でもできると思うので、実践してみようと思います。
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>液体状になっているチョコで、レンジで温めるだけのものです。
洋生チョコは、コーティング用チョコレートです。
チョコレートケーキで、とろりとチョコレートで覆われたものがあります。
あのチョコレートです。
固まりません…。
まだあるのであれば、いちごやバナナをスティックに刺して、チョコがけするとか、市販のカップケーキやクッキーにチョコがけして、チョコスプレーやアザランなどで飾りつけして食べてみてはいかがでしょうか。
ちなみに。
溶かして固めるだけのチョコレートは、テンパリングという面倒な作業が必要です。
チョコレートも板チョコではなく、製菓用クーベルチュール
(http://www.panaderia.co.jp/materials/chocolate/c …)がよいですよ。
コーティング用だったのですね…
余っているので、チョコがけとして使用してみます。
製菓用クーベルチュールというチョコがあることも、テンパリングという作業も初めて知りました。HP勉強になります。
ひとつひとつ具体的に教えて頂き本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ チョコが固まらない 8 2023/02/13 23:49
- お菓子・スイーツ ふと気になったんですけど、市販のチョコのお菓子って固めるとき、どうやっているのでしょうか。冷凍庫とか 4 2023/02/05 05:29
- お菓子・スイーツ ジュースの中でチョコを固めるお菓子 「ねるねるねるね」「なるなるみになる」ではありません チョコレー 1 2023/01/20 22:06
- ホワイトデー 大学生男子です。先月のバレンタインの日に、高校の時から仲良くしている女性から手作りのチョコレート(義 3 2023/03/10 23:51
- その他(恋愛相談) 去年のバレンタインデーは、某高級チョコレート店のチョコをプレゼントしたのですが、今年に、個人のスイー 4 2023/01/06 15:10
- お菓子・スイーツ 生チョコを手作りしたのですが、 生クリームを十分に温めていなかったかもしれません。 80℃程度で湯煎 3 2023/01/26 23:08
- ヨーロッパ 今ドイツにいるのですが、お土産にチョコを買いました。 9月頭に帰るのですが、持って帰る時に溶けないよ 6 2022/08/14 21:29
- 食べ物・食材 氷点下以上の冷蔵保存で溶けてしまった冷凍食品をどうすべきか 3 2023/07/06 19:31
- 冷蔵庫・炊飯器 冷凍庫の開けっぱなしについて 昨日の朝から今日のお昼まで冷凍庫を、軽く開けっぱなしの状態にしてしまい 3 2023/05/14 15:00
- カップル・彼氏・彼女 バレンタインデーにサークル… 1 2023/02/05 12:27
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性の方は夜中の3時頃にコン...
-
Googleスプレッドシートで、あ...
-
アルフォートって冷凍庫に入れ...
-
常温で保存していたチョコは食...
-
サークルの人達(約20人)にババ...
-
生レバーはどんな味ですか? レ...
-
浜松市内「北海道チョコポテト...
-
チョコチップクッキーのチョコ...
-
トッ●バリューの70%チョコが489...
-
3年ほど冷蔵庫に眠らせていた...
-
チョコのお取り寄せ商品を探し...
-
(  ̄▽ ̄)にっこり だよだよ
-
たった今チョコあんぱんという...
-
生チョコの作り直し・・・って...
-
ケーキとかは平気なのにホワイ...
-
皆さんは、チュロス食べた事あ...
-
バレンタインに彼氏が私以外の...
-
トッ●バリューの70%チョコが489...
-
お土産を全然食べないのはどう...
-
消費期限が2日切れたチョコパン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バレンタインに彼氏が私以外の...
-
チョコチップクッキーのチョコ...
-
生クリームの温め方
-
チョコをあげてないのにホワイ...
-
ホワイトデーのお礼
-
女性の方は夜中の3時頃にコン...
-
バレンタインチョコ(マシュマ...
-
既婚女性からバレンタインチョ...
-
Vlookup関数とcountif関数の組...
-
ピエールマルコリーニチョコの...
-
See’s Candiesの賞味期限に関して
-
ホワイトデーのお返し クラスの...
-
ピエールマルコリーニのチョコ...
-
お菓子の接着剤
-
たった今チョコあんぱんという...
-
生チョコを作ったら固い(T_T)何...
-
生レバーはどんな味ですか? レ...
-
燻製肉のトキソプラズマについて
-
思うところはあるという意味に...
-
整髪剤(ワックス)のふたを開...
おすすめ情報