dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは

明日から契約社員として働く事になりました。
数名の方には挨拶まわりをさせていただいたのですが
もう夕方ということもあり、
明日の朝礼のときにみんなに挨拶をしていただくと
いうことになったのですが、
どういった挨拶がいいでしょうか?
名前とどうぞよろしくお願いいたします
程度でいいのでしょうか?

あと、お昼とかも不安で不安でどうしたらみなさんの
輪の中に入れるのか今から緊張してしまいます;

A 回答 (1件)

こんばんは。



人事で実務を担当してきた者に過ぎません。

初めての出勤。新しい職場での新たな気持ちと不安など状況などお察しします。

毎日のようにどの会社でも何故か朝礼(職種柄か)などを進行することが多く、当然y72mi24さんの初日の挨拶など、不安な場合、アドバイスなどをしてきただけに過ぎないのですが、あまり深く考えずに、むしろ緊張している方が自然かと思いますし、断言できませんが妙に場慣れしていると逆に好感度などが薄れたように解釈されるかも知れません。

誰でも人前で話すことは緊張するのが当然なので、むしろ、そういった場合などはあえてy72mi24さん自身が「正直、今大変緊張しています…」などと言うことでかなり楽になることも多いかと思います。

当然名前や所属部署、そして簡単な経歴と目標などで構わないと思います。スピーチを行う訳ではないのですから、「本日より○○で勤務することになりましたy72mi24と申します。今大変緊張しています…(略)○○をしてきました。ご指導いただきますうようよろしくお願いします」程度でちょっとだけ良い意味でy72mi24さんのエピソードを10秒前後で肉付けされてはいかがでしょうか。
緊張しているということは朝礼の場でも皆さん同様に思われているかと思いますが、その反面、以外と悪意を持っているのではないのは当然なので粗探しをするようなことはなく自意識が過剰に働いているだけなので大丈夫かと思います。頑張って下さい。
参考程度にでもなれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!