dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

東京から今度大阪へ帰省する際に、前からの夢だった夜行列車で帰ってみようと考えています。

問題はA寝台B寝台、どちらで帰ろうかということです。
というのも私はけっこう体が大きいほうで、B寝台のサイズだと
大丈夫かな?と不安になります。

身長188cmの男、体重80kgほどです。
銀河のB寝台に乗られた方のアドバイスとすると、どうでしょうか?

B寝台は幅が狭そうなのですが、同じように高身長、または体格が
よさそうな方で経験談があれば聞きたいと思います。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

身長182cmです。



A,B寝台とも「ベットの長さ」は190cm、188cmの身長だと多分
「まっすぐに寝ると頭が支える」と思います。A寝台ならば斜めに
寝ることで何とかなるかもですけど。それより、A寝台下段は
「大きな窓が占有できる」というメリットがあって、夜汽車の雰囲気
を満喫できますから、お金に余裕があればお勧めなんですが・・・。

ただ、「銀河」の寝台券は既に廃止当日まで「売り切れ」である可能性
がかなり高いです。特にA寝台は人気がありますし。

寝台に乗りたいだけなら「北陸」で一旦金沢を回る、という方法もあります。
こちらは今のところ廃止予定がないので結構空いていますし、B寝台と
同じ料金で、より快適な「個室」に乗ることも出来ますから・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

ベッド190cmなんですね・・・ こりゃ足でも曲げないとギュウギュウですね。
でもチャンスももうないし、それも思い出になると思い、乗ってみることにします。

下でも書いたのですが、親父が若い頃に電車で各地を旅したそうで
その寝台特急の話を聞いて、あこがれていましたが、この30代半ばに
なるまで乗ったことがありませんでした。

会社1日休むぐらいなんのその。
楽しんできたいと思います!

お礼日時:2008/02/18 16:36

ToshiJPさんへ


追伸:↓のサイトで検索してみてください。絶望的ですよ。
普段からこんなに人気があれば廃止されずに済むものを(涙♪)

参考URL:http://www.jr.cyberstation.ne.jp/vacancy/Vacancy …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

木曜日の夜のB寝台が空いているので金曜日会社休んで(!)行ってみたいと思います!

30代中盤なんですが、親父が若い頃によく寝台列車に乗ったそうで
風情があるという話を聞いていました。
昭和の人間としては是非とも乗っておきたいな、と思います。

お礼日時:2008/02/18 16:34

3/14で廃止になる急行銀河は廃止の日までA寝台は売り切れです。


九州行きの特急富士・はやぶさは空席があります。
188でB寝台は窮屈ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

Cyberstationで調べてみると、、A寝台はもうないですね、、、
ここまで廃止が近いとは知らなかったので残念です。
ならばやはりB寝台でキツクてもがんばってみます!

情報ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/18 16:29

3月14日をもって廃止される「銀河」。


別れを惜しむ鉄道マニアで既に予約殺到。
AネかBネかという贅沢を言っている余裕はない。

入手できればラッキー♪・・・という感覚で、、、
「みどり……」へGO!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

え?そんなすぐでしたか!?
先週のあたまに「みどりの窓口」で聞いたら今月は余裕があると
いうことだったので今月中に席見つけて強引に帰省してみます (笑)

お礼日時:2008/02/18 16:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!