アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

CPUの交換がしてみたいのでマザーボードの種類を知りたいんですが
マニュアル本には何も書いてありませんでした。
今、使用しているパソコンはバイオPCV-LX30/BPのCeleron700MHzです。
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-LX …
ソニーのホームページでマザーボードに関する情報を
探したんですが見つかりませんでした。
どうかマザーボードの種類の確認方法を教えてください。

A 回答 (5件)

自作PCじゃあるまいし、普通載せることはないのでわ・・・。


CPUを取り替えたら、改造とみなされても可笑しくないです。

ですが、ベンチマークなどでCPUの種類やチップセットなどは
知ることはできます。そこから載せられるCPUを判断するしか
ないんでしょうね。
たとえば、
Vectorなら
Windpws>ハードウェア>ベンチマーク
にいろいろあります。

参考URL:http://www.vector.co.jp/
    • good
    • 0

私も以前メーカー製のPCのパーツ交換をしましたが、いろいろ制約があるようです。


まず、マザーボードを交換すると、パソコンが不調になってOSの再インストールをしようとしても出来なくなります。
ただでさえ、他社のパーツを嫌うソニー製!
(ハードディスクを交換しただけで動かなくなった例もあります。)
新しく自作した方が賢明です。
(私の友人はバイオの改造をあきらめました。)
    • good
    • 0

LX30/BPの主な仕様は、下記参考URL(VAIOカスタマーセンター)のとおりです。



チップセット SiS 630
システムバスクロック 66MHz
メインメモリー 標準 64MB / 最大 512MB

VAIOのマザーボードは、市販品のカスタム版が多いようです。(BIOSにSONY製品であることを意味する情報が書き込まれている・FSBの変更ができないようにジャンパスイッチ等が撤去されている(←はCPUの交換には致命的)等)

私のVAIO R-62はAsusTekのP2Bシリーズのカスタム版で、AsusのP2BはFSBの変更ができますが、R-62のM/Bでは変更ができません。必然的にCPUの交換はFSB=100MHz版PentiumIII 1GHz(元は600MHz)までになります。(だから、買ったときのまま、普段は自作機を使っています。)

そのようなわけで、LX30/BPのCPUの交換はFSB=66MHz版Celeronの最高クロックのものまでになります。
M/Bごと交換するという手もありますが、M/Bのサイズに注意が必要です。(通常のATXサイズでは本体に入りません。マイクロATXで入るかどうかは実際にサイズをチェックしてみないことには???です。)
また、M/Bごと交換した場合、"Giga Pocket"を除くSony製ソフトウェアはほとんど使えなくなります。(ソフトの起動時に、BIOSのSony情報をチェックしているので)

参考URL:http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-LX …
    • good
    • 0

こちらのサイトの情報によりますと・・


>PCV-LX30/BP: FSB66MHz,100MHzのCeleron, Pentiumの製品
とありますので、Socket370/CoppermineコアのPentiumIII/1.0GHz もしくはSocket370/CoppermineコアのCeleron/1.1GHzまでの可能性はあります。

もしくは
http://www.lontec.co.jp/PL-pro/370t_rev2.html
このような製品もありTualatinコアのCPUも・・と思いましたが、sisのチップセットでは望薄ですね。

でも16000円程出してCeleron700→PentiumIII/1.0Gに換装しても
値段に見合ったほど体感は変わらないかもしれません。

参考URL:http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyva …
    • good
    • 0

以前、PCV-L350/BPでペン(3)にCPUを交換しましたが、処理速度は速くなるのですが、BIOSにはペン(3)と認識されませんでした。

ジャンパスイッチは基盤にそれらしい設定を印刷してありますが、ありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!