
亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
さて、日本国内の海難事故の死者・行方不明者は昨年一年間で1,500人以上います。そのほとんどは報道すらされないのに、なぜ今回の館山沖での事故だけがここまで騒がれるのでしょうか。
被害者の生い立ちまで紹介し、いかに良い人だったかまで報道しています。事故と関係あるのでしょうか。
破損した漁船を港に曳航するのを生中継する必要があるのでしょうか。
マスコミには何か別の意図があって、この事故を利用して世論を無理やり煽ろうとしているように思えるのですが、
みなさんはどう思われますか?

No.10ベストアンサー
- 回答日時:
もし、イージス艦の弱点が発見できれば、それは、大スクープでしょうからね。
で、日本政府の動きとアメリカ政府の動きをマスコミが楽しんで居るのかも知れませんよね。
まっ、あの省の体質がまだ改善されていなかった事や、
総理までの連絡機能が穴だらけではね。
マスコミの突っ込みが入る訳ですよ。
(そう、漫才の様にね。)
沖縄のアメリカ軍人の騒ぎは殆んど吹き飛びましたね。
さて、何が狙いだったのでしょう、マスコミは?。
そうそう、毒餃子問題も吹っ飛ばす勢いですね。
でも、日本国民は答えの出ない話題に飽きてしまったのでしょう。
さて、次の潮目は何が登場するかな?。
そうそう、警察がこの衝突事件に答えを出したら凄いと絶賛されるかもね。
そう、警察の意地で何処まで奥に切り込んで捜査できるか見ものですね。
No.25
- 回答日時:
(幸か不幸か?)イージス艦の報道の鮮度が薄れて来た矢先に護衛艦が接触と言った、体たらくのオンパレードの感がありますから、騒ぐのを止めても、防衛省との括りなら、事欠きませんし・・
後は各社の報道のスタンスにもよるかも知れませんね。
No.24
- 回答日時:
サマワ派遣やインド洋上給油活動など、最近は自衛隊の活動に国民もある程度理解を示していたのに、今回の事件は非常に残念です。
報道を見ていると、20年前に時代が逆行してしまったようです。
報道に公正を求めるのは理想ですが、非常に一方的で煽動的な報道を視聴者が簡単に納得してしまう所に問題の本質があります。法的にはどおあれ、大型船舶は巨大な慣性を持っている為に、簡単には止まりませんし、曲がる事もできない事は中学の理化を勉強していれば容易に想像できます。
法令上はイージス艦に回避義務があったにせよ、実際の洋上では小回りの効く小型船舶が回避する事が常態化している事は、実際に船舶を運転している方々がネット上で述べられている通りではないでしょうか。
マスコミも取材を通じてその事実は把握していると思います。イージス艦の乗組員の「漁船が避けると思った」という発言は、この様な慣例の上に成り立つ発言です。
ですが、法令的にはイージス艦は法令違反を犯していますので、どんなに現実的でなくても、防衛省側からは「漁船が避けるのが慣例」とは発言出来ません。たとえ法律事態が海上交通の実態から外れていたとしてもです。
実際に街中で迷走する自転車群を大型トレーラーが避けながら道を蛇行運転する様を想像してみて下さい。非常に危険な状況が生まれます。
さて、今回のイージス艦報道には報道各社様々な思惑が絡んでいます。産経新聞が自衛隊に同情的なのは、予想の通りですが、読売新聞が自衛隊叩きにご執心なのには、別の意図が見え隠れします。昨年に与野党大連合の動きの裏にも渡辺氏・氏家氏の姿が見え隠れするようですし、今回の事件を政界再編のきっかけにしようとしているのではないでしょうか。報道に公正性を求めるのは単なる幻想です。我々は報道の裏を考えながら、テレビを新聞を見る方が健全なのだと思います。
No.22
- 回答日時:
素直にとれば、以前の事故の教訓が生かされずに、またしても人命を危機に陥れた、自衛隊の国民無視の体質に切り込むということなのでしょう。
マスコミに明確な主張があること自体は重要であると思っています。
しかし、大手のマスコミ以外のソースにアクセスすると、政府に不利な情報で、テレビではまだ報道されていない事実もあるように感じます。
必ずしも政府に軍事政策の変更を求めるというスタンスではなく、視聴率目当ての部分は大きいと思います。
犯罪者なら自衛隊の怠慢で殺されても良いとは思いませんので、被害者のプライバシーをあまり公開するのは感心しません。
漁船の破損状況には興味がありますが、長時間の生中継は不要と思います。
No.21
- 回答日時:
今回の事故は最新鋭の護衛艦が起こしたということで、端的に言えば、お粗末な事態と思います。
ただ、不幸な偶然が結果として重なったので事故が起こるのであり、どんな設備であっても事故の可能性は0にはなりえません。
「人はミスをする生き物」であり、「形あるものはいつかは壊れる」のですから。
>被害者の生い立ちまで紹介し、いかに良い人だったかまで報道しています。
おそらくその他の報道されない数多くの海難事故関係者の方々も事情は同様なのでしょう、ということを鑑みるに、その点では心は痛みます。
ちょっと生々しすぎて正直なところ多少の嫌悪感も感じますが。
>マスコミには何か別の意図があって、この事故を利用して世論を無理やり煽ろうとしているように思えるのですが、
類似事例は以前から繰り返されてきたことで、あまりにも顕著なため「みっともない」とは思いますが、特に騙されるようなこともないかと思います。
No.19
- 回答日時:
マスコミは感情移入すべきではない。
真実な事実のみを報道すべき。という意見は何を言っているんでしょうか。「イージス艦が漁船と接触し、沈没させました。」で終われ。とでも言っているんでしょうか。報道は学者や役人の論文ではない。言論なのである。その報道の持つ主義主張も許されるのである。その主義主張がどこに拠っているのか問われるのみである。「マスコミには何か別の意図があって、この事故を利用して世論を無理やり煽ろうとしているように思えるのですが」とのことですが、何を煽っているというのでしょか。「被害者の生い立ちまで紹介し、いかに良い人だったかまで報道しています。事故と関係あるのでしょうか。」関係あるでしょ。事実をそのまま報道しているだけではないですか。ためにする議論は良くないと思います。No.18
- 回答日時:
起こしていい事故ではないのは当然ですよね?「国民が怒ってるんだぞ!」といっておけば再発防止にはなるでしょう。
いうなれば国が責任を持っているものによって国民が命の危険にさらされたわけですから、国民が怒っても仕方ない事だと思います。
もしこれが親族だったら…。怒るでしょう?だから、追求はすべきなのです。
しかしながら、そういうニュースに感情を加えて報道するのは(これに限らず)止めたほうがいいと思います。
報道というのは本当に真実を伝えるべきだと思います。ただし、マスコミによるその事故などの独自検証や、専門家の話などがあってもそれは仕方のないことだとも思います。
それは、感情移入とかではなくて、その事故の真実を伝えるうえで、何か比較対象があったり、信憑性の高い意見があったほうが、そのニュースをつかむのに役に立つと思うからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・事故 若者の事故のニュースはあまり報道しません、老害共の事故は毎日しています、本当に若者の事故の方が多い? 4 2021/11/26 01:25
- 国産車 大雪災害が懸念されても、EV車移行は可能か? 1 2021/11/24 18:49
- 政治 福島原発事故の「犯人」はアメリカ・GE社だと知らんのか? 3 2021/12/10 14:31
- 経済 日本って世界2位の交通事故数ですが、トヨタとかのせいですよね 9 2021/12/16 05:38
- レンタカー・カーシェアリング レンタカーの危険の記事を読みました。過失の無い傷等も請求されたとあります。 3 2021/12/11 19:52
- 事故 複数の車に轢かれて死んだ場合ってどの車が轢いた際に死んだか特定できるのでしょうか? 4 2021/12/09 00:15
- 事件・犯罪 交通死亡事故加害者の人間って何でのうのうと生きているのでしょうか? 4 2021/12/04 19:47
- 事件・事故 タイタニックについて Wikipediaに、「当時世界最大の客船であったタイタニックは、1912年4 2 2021/12/08 19:49
- 電車・路線・地下鉄 世界では電車の運転士のテロ行為って一度もないのですか? 6 2021/12/10 18:23
- その他(法律) 父親が交通事故にあい1カ月以上意識不明なので、弁護士を雇おうと思うのですが、そのためには成年後見人を 3 2021/11/24 12:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本の悪の根元はマスコミだと...
-
JR事件や報道を通して
-
マスメディアの身勝手さ、それ...
-
派遣切りの報道について
-
阪神優勝。大阪ミナミの暴動に...
-
女性衣類盗んで懲戒免のNHK...
-
マスコミ報道を鵜呑みにしてし...
-
マスコミを信じる?
-
ほりえもんはなぜ悪い?
-
白い恋人は何故品薄になったの...
-
原発問題 ~ 民主党代表選 ~
-
NHKの職員が放火。NHKは悪いの?
-
Winnyの情報流出・・・なぜ急増...
-
マスコミ人は知能が低い?
-
ポスト安倍は誰?
-
【メディアは真実を知っていて...
-
芸能人等が住んでいる戸建ての...
-
垂れ乳だと思う芸能人を教えて...
-
画像のが似合う芸能人は誰ですか?
-
「長男」か「次男」か
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
事故車両に乗っていた2人のJ...
-
亀田大毅さんについて・・・
-
藤井聡太四段、連勝ストップ。
-
僕が遺族ならそう思いませんが・・
-
「もういいよ、止めようよ、そ...
-
イラクの人質問題について
-
「これだから千葉なんだよ」発...
-
イスラム国の呼称
-
『オープン価格』と『メーカー...
-
JR西日本の職員ボーリング報道...
-
ほりえもん
-
マスコミが持ち上げているけど…
-
せこいとまで酷評された報道の...
-
産む機械発言の柳沢大臣、また...
-
マスコミの報道ってやりすぎじ...
-
マスコミに迷惑かけられたこと...
-
韓流はいつまでもつか?
-
悪いことしたもの勝ちではない...
-
韓国人の犯人は 韓国籍と報道...
-
何でマスコミはどうでもいいよ...
おすすめ情報