dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく、報道TV見て思うんですけど(特にお昼のワイドショー)、逮捕された容疑者の過去とか洗いざらい調べたてて報道する。。これやりすぎじゃないですか?
最近だと畠山容疑者。小学校~高校時代のこととか、職歴・やめた理由、異性関係、卒業文集とかおもしろおかしく報道して、十分個人情報&名誉毀損のような気が、、、別に同情まではしませんけど、ここまでやらなくてもいい気がするんですよね。
虐めにあって暗い過去~とか報道してますけど、虐めにあった人なんて山ほどいますし、そういう人みんな犯罪起こすわけでもないでしょうし。事件に直接は関係ないと思いませんか?

特に注目された事件の容疑者の卒業文集ってマスコミは必ずってほど何処からか手に入れて報道してますよね。くだらないことやってるな~って思うんです。。。視聴率が取れるからなんでしょうか?

いろいろと意見を聞かせてください。特に、

・卒業文集をみたいか?
・容疑者の過去を知りたいか?(事件とは関係ないこと)

よろしくお願いします

A 回答 (11件中1~10件)

それがいいか悪いかは別として、私は知りたいですね。


あんなひどい事件を起こしたことに対して、
なぜそんなことをしたのか知りたいし、
過去にかかわりがあった人物の証言などは容疑者のメンタリティを
知るうえで、どんなわずかな情報であってもヒントになるからです。
今回の畠山容疑者の場合、自供していることがいまいち嘘くさいというか信用できないことから、身辺から彼女の真意、人間性を探ろうとする動きが顕著なのだと思います。
卒業文集などは、こういう凶悪事件が起こると必ず出てきますけど
裏で提供する人物がいるから報道もできるわけで
同級生などがお金をもらって提供しているのかな?なんていつも思います。
容疑者の過去をあらいざらい調べるのはべつに気の毒だとは思わないし名誉毀損だとも思いません。それだけのことをしたんですから。
質問者さまは犯罪を起こす人間の心理とかにそんなに興味がないから「くだらない」と思ってしまうのでは?

しかし、逆に被害者の家族をたずねていってインターホンごしに根掘り葉掘り聞いたりするのはたしかにやりすぎだと思いますけど。

ちょっと話はずれますが、最近はマスコミよりネットの口コミ情報の方が恐いですよ。
ちょっと前にマンションの屋上から子供を突き落とした中年の男がいましたよね。あの人が職場で書いていたメールマガジンなんかも公開されていて報道されていたけど、ネットでは奥さんの顔まで晒されていた。
マスコミでも警察でもない一般の犯罪マニアの情報蒐集力ってほんとすごいです。日本の警察やマスコミは(あくまでも私見ですが)特に犯人が少年だったりすると、被害者より犯罪者のプライバシーを厳重保護しているような印象があります。しかし、これからの犯罪者は警察やマスコミによってではなく、ネットで社会的な制裁を受けることになるのかもしれないな、と個人的には考えています。
    • good
    • 0

私もやりすぎだと思いますね。

本当。
ワイドショーなんて最悪ですね。
やってる次元が低いなーっていつも思います。
そして想像でものを言うのもおかしいと思います。
視聴者はそこまで思ってないのにマスコミ<だけ>が
加熱してる様に感じます。
質問の仕方もいかにもって感じで、そうとは言ってない
のにそういう風にもって行こうとする姿勢が嫌です。
事件に限らず、芸能人の色恋沙汰関係!!
他人の恋愛なんてどうでもいいじゃん?って思いませんか?もううんざりです。
卒業文集はみたくないけど、過去(半生)はさらっとは
知りたいと思います。(異性関係は知りたくない)
    • good
    • 0

マスコミの情報収集力はすごいと思います。

事件・事故などが起こると、その日の夕方には当事者の写真が出て、翌日以降はおっしゃるとおり、過去の行動、近所の聞き込みなどで得た情報などが公開されるのは驚きです。特に殺人など加害者の情報が公開されるのは、納得できますが、被害者の心中を思うと、ここまで情報を出さなくてもと思うこともありますね。でも、昨年のJR福知山線の電車事故などは、今後二度と事故を起こして欲しくないという思いから、割と積極的に情報を出す遺族もいますが、反面マスコミに対し激しく嫌悪し、公開しない遺族もいます。遺族の立場に立てばたまらない心中だと思いますし、マスコミの応対もちょっと行き過ぎかなと思います。

でも、反面感心するのは、レポーターの取材力です。連日全国いろんな地域で事故や事件が起こる中、北に南に走り回り、取材されているからこそ、私たちは情報を得られるわけで、きっと被害者や遺族に罵倒されることも日常茶飯事だと思いますが、きちんと取材し放送する姿に私は心打たれることはあります。
    • good
    • 0

>最近だと畠山容疑者。

小学校~高校時代のこととか、職歴・やめた理由、
>異性関係、卒業文集とかおもしろおかしく報道して、十分個人情報&
>名誉毀損のような気が、、、別に同情まではしませんけど、ここまで
>やらなくてもいい気が

それは、他にコレといってニュースが無いからですよ。
テレビ局がたくさんあって、ニュース番組がたくさんあるのに、視聴率が
取れるニュースには限りがある。だから、一個のニュースをドンドン掘り返し
て、話すことを作っているのさ。
ソレを証拠に、どれほど掘り返された報道も、何か新しい凶悪事件でも
あれば即切り替えされ、まったく取り合わなくなります。

報道がいきすぎ、やりすぎでも、それによって視聴率が上がるのも事実
視聴者がそういうのを求めるから、報道する。といった感じに、めぐり巡って
どっちもどっち。って感じじゃないかね。

>卒業文集&容疑者の過去
別にどーでもいいね。
    • good
    • 0

・卒業文集をみたいか?


→特には見たくはないです。

・容疑者の過去を知りたいか?(事件とは関係ないこと)
→事件解決後に流されるものや、関連性のまったく感じられないものはどうでもいいです。

というか、マスコミでおかしいな、って思う部分は
容疑者「あなたになんで言わなきゃいけないんですか」
マスコミ「皆知りたがってるんですよ」

この責任転嫁。自分とこの会社が欲しがってるからっていえないのは分かるけど、皆知りたがってるっていう根拠はどこからきたの?とか。ハッキリした理由を堂々と告げられないくせに自信満々で馬鹿みたい。とすら思いますね。


あと、最近読んだ本に載せられていた日航機墜落事故の本に書いてあったんですが、検死している体育館をカーテンをかけても隙間からカメラが覗いていたり、ドアを開けようものならシャッターの嵐。

黒幕で覆ってもヘリコプターで空から撮影、医者のふりをして進入し遺体を撮影・無断で雑誌掲載、などの影響によって体育館は完全締め切り、遺体の検死などに大きな影響をもたらした、と。

事実確認を取らない報道のせいで、警察側・日航側がバッシングをうけた、と。

参考URL:http://www.goennet.ne.jp/~hohri/n-index.htm
    • good
    • 0

確かに容疑者の個人情報が流出していて人権侵害の面があると思いますが、


報道に意味があるかということについて考えると、
単に容疑者を非難しているということではなくて(そういう番組はたしかにつまらない。)、
この一事件を通して社会を論じるという意味があると思います。今日は朝、佐木隆三が出ていましたが。

>虐めにあって暗い過去~とか報道してますけど、虐めにあった人なんて山ほどいますし、そういう人みんな犯罪起こすわけでもないでしょうし。事件に直接は関係ないと思いませんか?

もともと異常な犯罪を犯す人間が少数派なのでそうみえるのは当然でしょう。
しかし、異常な犯罪を行った者を母数に考えるとそのうち社会から疎外されてきたものの数は多いと思われます。
宮崎事件、奈良の事件もそうです。

もうひとつ最近の異常な犯罪が地方で発生している点も大いに示唆に富んでいると思います。

以上
    • good
    • 0

個人的には犯人が捕まるまではいったいダレが


犯人だ!って興味深くニュースみますが、捕ま
っちゃえばもう興味ないですね。

別に動機とかその日の足取りとかどんな風に殺
害したのかなど興味ありません。

なので栃木県今市市の殺害事件がどこまで進ん
でいるのか!とか知りたいですね。
ニュースにならないくらいだから進展はないの
でしょうけど・・・・・。
    • good
    • 0

 覗き趣味で言えば見たいかも。

しかしそれが私にとって何の役にもたたないと思う。必要のない情報です。
 加害者の個人情報もさることながら、被害者の情報についても『別に知りたくない』と思うことまでいろいろ報道されているようですね。
 もうすぐ裁判員制度が始まるそうですが、そういった余計な情報が裁判員の心証に影響することもあるのではないかと心配です。
 マスコミに対する規制はあってはいけないことですが、あまりにも興味本位な報道(報道とは呼べない)に対しては規制も已むなしと思いますね。マスコミの自制を希望します。
 日中は勤めておりますので、お昼のワイドショーのようなものは見ずに済みますが、時々そういった報道を見て『そんなこと知りたくはない』と思っていました。もっと本当に必要な情報を流して欲しいです。視聴率は取れなくても。
    • good
    • 0

マスコミもビジネスですし、


番組制作をしている人はサラリーマンです。
即ち、実績(視聴率)をあげる必要があるからです。

実績をあげるならば、
何をやっても問題ないと思っているでしょう。

それに、こういった犯罪が起こると必ず、
専門家が出てきてグダグダと話していますが、
貴様(=専門家)は本当にそれができるのか?
と思っています。

閑話休題。
確かに容疑者の過去や卒業文集などは見たいとは思いません。
見たって世の中が変わる訳でもありませんし、
事件とは関係のないことを見せ付けられても、
面白くも何ともありません。
    • good
    • 0

・卒業文集をみたいか?



 みたくない。

・容疑者の過去を知りたいか?(事件とは関係ないこと)

 知りたくない。

---

 昨今の報道の内容にはじぶんもうんざりしてます。彼らはその人間のひとつの面しか報道していないから、まったく公正感に欠けます。事実のみを報道するのが、最も公正な態度だと思うのですが…

 そもそも、そんなひとりの人間が犯したひとつの罪うんぬんには興味ありませんので、より多くの人間に影響を与えている事件・事柄について、優先的に報道してほしいですね。畠山容疑者の件についても、ローカルニュースでよろしい。全国ニュースにもってくるな、と思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!