
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あちらでの正しい名称はfocacciaですね。
発音はフォカッチャでしょうね。
「ッ」の発音はccとなっている後ろのところ
focaの部分では「フォカ」となり、普通は「ッ」とはならないはず。
女性名詞が正しいようです。
日本語への変換(発音もカタカナ表示も)は結構いいかげんですから
そんなに気にしなくてもいいのではないでしょうか。
語尾を「O」にしたら男性名詞になるから、「ふぉっかちお」も日本文化としてはアリなのではないですか(私個人としては気に入りませんけれど)
レストランで「ライスください」というとき、「ライス」は「虱」であって「米・ご飯」の発音でない・・・なんてことをきいた記憶があります
日本人はシラミ食ってるの?です
「focaccial」はおかしいけれど、「special とか social等、英語ではciaで終わるなんて語はないし、おかしいや」と独断で「l」をつけたのではないのでしょうか
なるほど、ありがとうございます。「フォカッチャ」的なのですね。
深く気にしているわけではなく、ただ単に「そういえば、イタリア語としてはどっちなのかな?」と思っていたのです。イタリア語が分からないもので・・・・。フォッカチオというパンがあるのだろうか?とか(笑)
そういうわけでもないんですね。
自分としては「カレーWサイズ」もオッケーです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3794859.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ファミレス・ファーストフード 実話です。ガストに間違えて入ったら 3 2023/01/31 14:46
- 飲食店・レストラン サイゼリアのランチについて サイゼリアのランチを頼んだら、15時までなのですみませんと断られて、時間 13 2022/05/27 15:11
- 英語 英語における名詞と形容詞の感覚の違いについて 4 2023/06/26 14:07
- Visual Basic(VBA) 条件に一致した場合の処理 2 2022/10/18 06:30
- レシピ・食事 朝食に何を召し上がるのか? 6 2023/05/15 20:25
- サッカー・フットサル 創世期日本サッカー(特にジュビロ?)を育てたイタリア人(?)背は高くなく体格も華奢だった人を教えて。 6 2023/03/16 10:05
- gooブログ ブログの記事を書きだしのみに表示したい 1 2022/06/25 19:11
- 英語 関係代名詞「非制限用法」が説明する先行詞が無冠詞複数形の場合「一般的総称」と見なすことの可否について 10 2022/07/20 10:19
- 婚活 四年前に会社で知り合って彼女は辞めてしまいました。町で何回か見かけたけれど声はかけませんでした、二年 2 2022/09/24 15:32
- 飲食店・レストラン 飲食店で食べ物を選ぶのに時間をかける友人。男です。例えばレストランでメニューを選ぶ際、私は30秒あれ 3 2022/10/15 08:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「い」は「ゐ」。「え」は「ゑ...
-
日本語を勉強している中国人ですが
-
「を」ってなんて呼ぶのでしょう
-
中国語の素朴な疑問 (数のか...
-
なぜハードウェアでなくハード...
-
なぜ「は」を「わ」、「へ」を「え」 な...
-
子どもに名前を付ける時、「ら...
-
フォッカチオとフォッカッチャ
-
『う』と『お』の違い。
-
韓国人の日本語の発音で、
-
「言う」を「ゆう」 「すみませ...
-
こんにちわ と こんにちは
-
どうして日本人は歌う時に L を...
-
なぜ「屠る」は「ほうる」と読...
-
日本人にとってタイ語は
-
中国語RとLの発音に関して
-
日本語の発音
-
「10点」は、「じゅってん」...
-
古典で 「いみじう」なら「いみ...
-
「かほる」さんは「か・ほ・る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「い」は「ゐ」。「え」は「ゑ...
-
なぜ「は」を「わ」、「へ」を「え」 な...
-
日本語を勉強している中国人ですが
-
「かほる」さんは「か・ほ・る...
-
なぜハードウェアでなくハード...
-
『う』と『お』の違い。
-
「-」はハイホン or ハイフン?
-
中国語の素朴な疑問 (数のか...
-
十歳=じゅっさい?じっさい?
-
「言う」を「ゆう」 「すみませ...
-
「ご連絡」のイントネーション...
-
「10点」は、「じゅってん」...
-
遠くは とうく? とおく?どっ...
-
スプーンください!
-
古典で 「いみじう」なら「いみ...
-
文字でやり取りする際に 「言う」...
-
促音(っ)に変わるルールって...
-
「ではでは」か「でわでわ」か?
-
ボンバーって誤読ですよね?
-
いまさらですが「未曾有」の正...
おすすめ情報