
No.6
- 回答日時:
海ぶどうは、磯の香りを楽しむことができます。
海ぶどう自体は、特徴的な味はありません。でも、三杯酢、酢、醤油で食べることが多く、味は、食べ方で変わります。初めて召し上がるのでしたら、『鮮度』が良い物を是非、召し上がってください。全然違います。海ぶどうの鮮度がいいものは、とびっこ のように、プチプチとした食感が癖になる食べ物です。No.5
- 回答日時:
軟らかめの数の子?…ちょっと違うかな ^^;
味はと聞かれても困るような味です。味は上手く説明出来ませんが、強いて言えば、海のものだということは分かるかもしれないというくらいの味(香り)でしょうか。
ちなみに現地(沖縄)で食べるのと、本州で食べるのでは、鮮度の違いなのか味も食感も違うというのを聞いたことがあります。
沖縄で食べると味も食感も違うんですかー!
とはいえ沖縄まで行くのはムリなので手に入るものでまずは試してみますね^^
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
味そのものはたいしてないです、
今出回っているのは、
昔食べたものより粒が小さいものが多いです。
えびの卵、かにの卵、とんぶりと比べてほんの少しやわらかく、
噛んだときの食感は数の子が近い感じがします(弾力など)。
イクラより歯ごたえがあります。
味は海草ですが、それほど味らしい味はしません。
出汁でさっと湯がいて、ポン酢でという食べかたなら、
ポン酢味のほうが凄く強くなります。
キャビアと比べてもね~。
No.1
- 回答日時:
居酒屋に飲みに行った時に一度出てきたことがあります。
この質問を見るまで食べたことさえ忘れてましたが、どういう風に美味しいのか。
キャビアは食べたことがないので比較できないけれど、プチプチして
て、「へぇ~、これ海ブドウって云うの?!」ってそんな感じで、さ
して味はなかったような…。個性的な味がするもんでもないと思うの
で、食わず嫌いになるようなもんでもない気がするけど。
朝から参考になるように書き込みが出来ず、すいません。精進します!
食べたことさえ忘れてしまいましたか(笑)
記憶に残らない味…?きっとプチプチ感を楽しむものなのでしょうね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 採ってきたニナ貝を食べたら変な味がした。 4 2023/05/05 16:20
- その他(悩み相談・人生相談) 嫌いな食べ物を食べた記憶がないのに家族からは「美味しそうに食べてた」と言われ続け、何故か今は食べられ 2 2023/05/04 00:17
- 食べ物・食材 「美味しそうに食べるなぁ」の意味とは! 6 2022/12/01 21:20
- 甲信越・北陸 金沢駅付近で、海鮮丼と、海鮮丼以外の丼等が食べれる美味しいお店はありますでしょうか? 今度友人と金沢 2 2023/02/26 14:51
- お菓子・スイーツ ハワイのチーズケーキファクトリーのようなケーキ ハワイに行った時に、チーズケーキファクトリーという 1 2022/11/05 21:31
- 食べ物・食材 海外の著名な食通がこんな発言をして物議を醸しています。日本人としてどう思いますか? 「寿司は味気ない 12 2022/04/24 04:05
- 北海道 美味しい海鮮。北海道か地元高級店か 今度連休に人生で初めて北海道に行って美味しい海鮮を食べたいと思っ 2 2022/07/04 01:35
- プール・海水浴場 富山県民の方、教えてください 3 2022/07/08 13:17
- ノンジャンルトーク 海の家で食べるラーメンの美味しさ、みたいに、その時のシチュエーションが調味料となっておいしさが増す食 3 2022/06/08 00:04
- その他(海外) 海外に行って、これは美味しかった!と記憶に残るような食べ物はありますか? 日本ではあまり馴染みのない 11 2023/03/24 17:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カレーにニンニク入れ過ぎた・・・
-
オリーブオイル サイゼリアでサ...
-
食べたことないんですけど”海ぶ...
-
鮭の酢漬け(南蛮風)、何時間...
-
豚汁の根菜類の火の通し方が足...
-
KENZOエステートの「あさつゆ」...
-
私は人工甘味料に苦みを感じま...
-
キューピーマヨネーズについて...
-
プロ野球チップスってなんであ...
-
至急★ビーフシチューがトマトの...
-
すき家の牛丼の味って ときより...
-
神戸プリンの箱にかいてある文字
-
どうしてベトナム料理は あんな...
-
ドン・キホーテのニンニクたま...
-
マックのプチパンとホットケー...
-
カレーが酢っぽくなってしまい...
-
鯛のお刺身 味がしない
-
間違えて味付きを買いたかった...
-
ネットで「味付け牛肉」を大量...
-
ゴーヤ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうしてベトナム料理は あんな...
-
キューピーマヨネーズについて...
-
カレーにニンニク入れ過ぎた・・・
-
ドン・キホーテのニンニクたま...
-
豚汁の根菜類の火の通し方が足...
-
人糞の味について
-
オリーブオイル サイゼリアでサ...
-
食べたことないんですけど”海ぶ...
-
ビーフシチューの味の直し方を...
-
至急★ビーフシチューがトマトの...
-
カップ麺で嘔吐。
-
最近旦那が料理の事で文句ばか...
-
うんこってどんな味するんです...
-
KENZOエステートの「あさつゆ」...
-
ウニの味を感じられない
-
鯛のお刺身 味がしない
-
料理の味付け濃い人って自分で...
-
ひらたけ、しいたけについて
-
私は人工甘味料に苦みを感じま...
-
コンビニで買ったきざみねぎ
おすすめ情報