

皆さま、こんにちは。
スポンジの解凍方法について教えて下さい。
スポンジケーキやシフォンケーキは冷凍保存できると聞いたのですが、(…できますよね…?)
解凍するときはどのようにしたら良いのでしょうか?
自然解凍というのは、冷凍庫から冷蔵庫に移しておけば良いのでしょうか。
それとも常温に、部屋に出しておけば良いのでしょうか。
電子レンジで数分温めるとかでも上手く解凍できるのでしょうか。
あと冷凍した生地は、当然作り立てより食感の違いが出ると思いますが、
解凍する時に水分でべちょべちょになったりはしないのでしょうか…?
また、もしそうならない為の方法などがあれば教えていただきたいです。
過去質問を探しましたが自分では答えが見つけられず…この場をお借りしました。
いろいろ質問してしまいましたが、よければアドバイス下さると助かります。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
冷蔵庫で一晩置いて、解凍すると良いです。
常温での解凍は、質問者様が書いているようにドリップを起したり、乾燥したりします。
冷蔵庫ならば、温度は低いですが氷点下ではないので解凍できますよ。
電子レンジに生もの解凍がありますがこれも急激な解凍に含まれますのでできるだけ避けた方が良いと思います。
スポンジ生地やシフォンケーキ生地の冷凍は可能です。
出来れば、砂糖の一部を転化糖(水あめなど)に置き換えれば良いのですがそのままでも結構です。
トレハロースが入手できれば、ベストですが。
冷凍すると乾燥しますので、必ず密閉容器に入れて冷凍してください。
冷凍の際は、できるだけ早く凍らせることが大事です。
回答ありがとうございます。
レンジの生もの解凍も良くないのですね。
「冷蔵庫で一晩置く」がベストな解凍方法になるんですね。
スポンジ・シフォン生地の冷凍方法も教えて下さってありがとうございます。
専門的なことも教えていただき嬉しいです。とても勉強になります!
丁寧なアドバイスを有難うございました!
No.2
- 回答日時:
自分で作ったものではないですが、市販の冷凍スポンジをよく使います。
冷蔵庫にうつして、ゆっくりと解凍して下さいと書かれています。
たぶん常温だと、急激に温度が上がりすぎてべとべとになってしまうと思いますよ。電子レンジでも同じです。
使いたい時間から逆算して、半日ぐらい前から冷蔵庫に移しておくといいようです。
お早い回答ありがとうございます。
冷凍スポンジが市販されてるのですね。初めて知りました!
そういえば冷凍ホットケーキを見たことあるので不思議はないですよね
一つ知識が増えました(笑)
解凍してべとべと生地にならない為には急激な温度変化が駄目なのですね。電子レンジは使えませんね。
でも前夜に冷蔵庫に移しておけば次の日には使えるから面倒な解凍ではないですね。
的確なアドバイス助かります。有難うございました!
No.1
- 回答日時:
去年のお中元にチョット有名なパテシエのケーキだからと、知人からロールケーキを頂きました。
クール宅急便で配達され、届いた時点で冷凍でした。
説明書を見たら冷蔵庫で8時間位かけてゆっくり解凍して下さいと記入されてました。
常温での解凍はベタベタになってしまう可能性があるそうです。
あと、フルーツが入っていると解凍したときに美味しくない可能性があります。
あんまり参考にならないかも知れませんm(__)m
お早い回答ありがとうございます。
贈り物のケーキ等は冷凍で配達されるのですね~知らなかったです。
ロールケーキということは、クリーム挟んでから冷凍しても大丈夫そうですね。
解凍にはゆっくり時間をかけるのがいいのですね~なるほど。
でも有名パティシエのロールケーキだと凄く待ち遠しく感じてしまいますね(笑)
とても参考になりました!有難うございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【最大10000ポイント当たる!!】dポイント・Amazonギフト券・マイルなど色々交換できるgooポイントが【質問投稿】で当たる!!
教えて!goo 質問投稿キャンペーン
-
ケーキは寝かせた方が美味しい?
レシピ・食事
-
スポンジの保存について教えて下さい
お菓子・スイーツ
-
スポンジの冷凍解凍
シェフ
-
4
冷凍したスポンジケーキをそのまま食べるとどんな食感ですか?
お菓子・スイーツ
-
5
ロールケーキのスポンジを冷蔵庫で保存した場合
お菓子・スイーツ
-
6
カステラって冷凍できるの?
食べ物・食材
-
7
手作りケーキを、2日に分けて作るには、1日目はどこでやめるべきでしょうか。
お菓子・スイーツ
-
8
スポンジケーキの食べ頃は何時間後でしょうか?
レシピ・食事
関連するQ&A
- 1 市販のスポンジと自分で焼いたスポンジどちらがおいしい?
- 2 袋に入ったワッフルを冷凍して解凍する時、解凍した時の水でワッフルの袋やワッフルが濡れぬということって
- 3 小さい焼き型でスポンジ生地をふわふわに焼くコツを教えてください。
- 4 スポンジを使っていないケーキを教えてください。
- 5 スポンジの硬さと、デコレーションする時のコツを教えてください
- 6 解凍後のスイーツの再解凍は可能でしょうか。
- 7 スポンジの保存について教えて下さい
- 8 スポンジの表面がベタっとしない焼き方、教えてください。
- 9 ケーキに詳しい方教えてください!! 本日、午前中にスポンジを焼きました。 完全に冷めたのでラップをし
- 10 これはフワフワですごく美味しい!って位のスポンジの焼き方教えて下さいm(__)m
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ふかしいも(ジャガイモ) 何...
-
5
賞味期限だと思って食べてたら ...
-
6
ケーキの解凍
-
7
スポンジの保存について教えて...
-
8
マカロンを常温保存してしまった。
-
9
堂島ロール購入後・・・
-
10
カステラって常温保存ですか?
-
11
パイ生地は作ってからどれくら...
-
12
パウンドケーキの保存法間違え...
-
13
ホイップクリームが溶けてしま...
-
14
カスタードクリームの保存日数
-
15
フルーツタルト
-
16
りんごタルトは常温可?不可?
-
17
レーズンウィッチは冷凍できますか
-
18
バナナケーキの保存方法
-
19
クリスピークリームドーナツの...
-
20
イチゴの解凍法
おすすめ情報