
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「アルコールが実際問題家庭用冷凍庫で凍るか」どうかじゃなくて、「洋酒漬けフルーツを家庭用冷凍庫に入れて保存したら、アルコール含有量が減るか」という疑問ですよね?
減りません。
他の回答者様が書かれているとおり、アルコール濃度が高いと氷点下になっても凍らないで液体のままを維持してしまうくらい、アルコールは冷気に強いです。
アルコールを飛ばしたいのでしたら、あらかじめ加熱するか、使用時に加熱してください。
No.2
- 回答日時:
アルコール濃度によっては、氷点下20℃程度では凍らないですね。
具体例ですが、自動車のウインドウォッシャー液はアルコールが含有されてます。
これは、冬季のウォッシャー液凍結防止の意味があります。
私が愛用してるウォッシャー原液はエタノール含有率25%で氷点下20℃ぐらいでは凍りません。
その他の例では、寒暖計の液に赤く着色したアルコールが使われます。
(最近は灯油を使う)
寒暖計の液が、氷点下20℃ぐらいで凍ったなら氷点下を計れません。
従いまして、洋酒のアルコール濃度次第ですが、家庭用冷凍庫の氷点下20℃ぐらいで凍る洋酒は少ないのではないでしようか?
(ビールのアルコール濃度6%程度なら凍るかも)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浪花家の鯛焼き
-
グラサージュショコラをうわが...
-
手作りケーキを冷凍してもフル...
-
ジャンボモナカ 開封したら1人...
-
クレープの生地(焼く前)を4日...
-
【至急】生クリームの再冷凍は...
-
パイ生地は作ってからどれくら...
-
常温保存のお菓子について質問です
-
レーズンウィッチは冷凍できますか
-
くずまんじゅうは冷凍できますか?
-
コストコに売っているケーキの...
-
刺身用のサーモンを2キロいただ...
-
ご飯を冷凍し忘れました。捨て...
-
「解凍品」とラベルにあった鶏...
-
2トンダンプに山盛り土を積むと...
-
冷凍してあった大量のご飯を全...
-
生肉が1パックごと床に落ちてし...
-
ケーキ屋さんで、一昨日買った...
-
ケーキ屋さんに予約無しで行っ...
-
シャトレーゼ 新店舗 ケーキ屋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レーズンウィッチは冷凍できますか
-
クレープの生地(焼く前)を4日...
-
綿菓子・綿あめのふわふわを長...
-
常温保存のお菓子について質問です
-
グラサージュショコラをうわが...
-
ジャンボモナカ 開封したら1人...
-
冷凍可能? イタリアンメレン...
-
ロールケーキの再冷凍は大丈夫...
-
大量に作りすぎたメレンゲクッ...
-
ローソンのもち食感ロール、開...
-
洋酒漬け果実は冷凍するとアル...
-
ブラマンジェの保存法
-
くずまんじゅうは冷凍できますか?
-
解凍後のスイーツの再解凍は可...
-
堂島ロール購入後・・・
-
粉糖で飾り付けしたケーキを冷...
-
ぺこちゃんほっぺをたくさん買...
-
六花亭のマルセイバターサンド...
-
焼きあがったスポンジ生地を短...
-
冷凍フルーツをお湯で温めても...
おすすめ情報