
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ボクは、パティシィエであり和菓子職人でないのですが「常温で一ヶ月日持ちする」との事ですから
4日だと あと27日間 保存可能だと言えます。
あと和菓子でもケーキでも賞味期限には、絶対に
「安全マージン」が確保してあります。
ですから一ヶ月ということは、たぶん一ヶ月半から二ヶ月は、
大丈夫だと思います。
最後に売場で冷蔵されていたとの事ですが
たぶん陳列の都合ではないでしょうか?
ケーキ屋でも常温保存のものを冷蔵保存のものと一緒に
冷蔵ショーケースに陳列して販売する場合がしばしばあります。
もしご参考になったなら幸せです。
ジルより
この回答へのお礼
お礼日時:2008/08/16 23:18
回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
売ってるお店によって冷蔵保存されてたり、冷蔵保存されてなかったりだったので、ご回答いただきましたように、陳列の都合かもしれません。
おかげで不安が払拭されました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カステラって常温保存ですか?
-
レーズンウィッチは冷凍できますか
-
アイス
-
グラサージュショコラをうわが...
-
常温保存のお菓子について質問です
-
六花亭のマルセイバターサンド...
-
堂島ロール購入後・・・
-
ブラマンジェの保存法
-
冷凍保存 ~温泉饅頭~
-
シフォンケーキの保存方法
-
粉糖で飾り付けしたケーキを冷...
-
くずまんじゅうは冷凍できますか?
-
【至急】生クリームの再冷凍は...
-
クレープの生地(焼く前)を4日...
-
綿菓子・綿あめのふわふわを長...
-
林檎のフィリングが余っちゃい...
-
ご飯を冷凍し忘れました。捨て...
-
刺身用のサーモンを2キロいただ...
-
ケーキ屋さんに予約無しで行っ...
-
今度彼女の誕生日にケーキをホ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レーズンウィッチは冷凍できますか
-
クレープの生地(焼く前)を4日...
-
綿菓子・綿あめのふわふわを長...
-
常温保存のお菓子について質問です
-
グラサージュショコラをうわが...
-
ジャンボモナカ 開封したら1人...
-
冷凍可能? イタリアンメレン...
-
ロールケーキの再冷凍は大丈夫...
-
大量に作りすぎたメレンゲクッ...
-
ローソンのもち食感ロール、開...
-
洋酒漬け果実は冷凍するとアル...
-
ブラマンジェの保存法
-
くずまんじゅうは冷凍できますか?
-
解凍後のスイーツの再解凍は可...
-
堂島ロール購入後・・・
-
粉糖で飾り付けしたケーキを冷...
-
ぺこちゃんほっぺをたくさん買...
-
六花亭のマルセイバターサンド...
-
冷凍フルーツをお湯で温めても...
-
焼きあがったスポンジ生地を短...
おすすめ情報