dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、エレキギター暦4ヶ月の16歳です。
今回の質問はこのエレキギターの練習法についてです。

私はエレキで練習を始めてから、メジャー・パワーコードなどを最初に練習して、そこから自分の好きなグループの曲(簡単な曲ばかりですが)を手当たり次第にコピーしてきました。
もとは涼宮ハルヒの憂鬱の「God knows...」「Lost my music」の2曲にあこがれて始めたので、この2曲にも無謀にも挑んだりしました 笑
今では低音リフとか、簡単なソロとかがそこそこできようになってきたかなと思います。
具体的には「God knows...」の低音リフパートは8割方できて、ソロパートは最後の部分つっかえるくらいです。(すごく分かりにくくてすいません)
バンドは組んでなく、これからも特に組む予定はありません。

こんな感じのかなり強引な(?)練習をしてきたので、今になって少し不安になってきました。
先も述べたように、好きな曲を好きなペースで練習してきたんで、なんか本来やらねばならない基礎とかがものすごく疎かになってると思うんです。
それに実際、色々と弾いてると自分の実力では到底及ばないような部分がたくさんでてきたりしてますし、以前にくらべて「できるようになった事」が増える速さが格段に落ちてます。。。


そこで、今の自分よりもスキルアップ・レベルアップをしたいんですけど、何かよい方法・やっといたほうが後々いいことなどを教えていただきたいです!!
あと、初心者から中級者にむけてちょうどよい教本などあったら、それもぜひ教えていただきたいです。
恥ずかしながら教本は入門セットについてきたやつしかなく、「Cコードを押さえてみよう!!」とかのレベルなので今はもう話になりません・・・。


非常にわかりづらく、また投げやりな質問で申し訳ありませんが、どうかお付き合い願います。
自己の最終目標としては、ニコニコ動画やyoutubeで披露されてるような、ものすごい(?)ものを目指しています!!
なんとしても自分の中でエレキギターをカッコよく弾きたい思いがあるのでよろしくお願いします!!

A 回答 (1件)

God knowsが8割弾けるのなら、基本的な動作はできていると考えます。

(コード、ミュート、ピッキング、ハマリング、プリングetc..)
これからどのような曲を弾くつもりなのでしょうか?

バンドを組む予定がない+ニコニコやyoutubeでアップされてるのが目標ということは、ソロでやっていくつもりなのでしょうか?

ソロをやられるなら
http://www.rittor-music.co.jp/hp/books/guitar1_d …
こちらの教本をオススメします。


<<「できるようになった事」が増える速さが格段に落ちてます。。

当然だと思いますが、レベルが高くなれば高くなるほどマスターする速さが遅くなるのは当然ではないでしょうか?

あまりにも遅いのなら、選曲を間違っていると考えるが良いと思います。
例えるなら、スウィープが全然できないのにスウィープをたくさん使う曲を練習しても当然できません。その曲をマスターするには、
まずはスウィープを練習する必要があります。


ある程度上手くなったといって気を抜いてはいけません。
ギターだけではありませんが中級レベルの練習をするにしろ、上級レベルの練習をするにしろ結局のところ基礎が関係してきます。
プロ野球選手も技術は一級だと思いますが、必ず基礎のキャッチボールを行いますよね?
自分もギター暦8年になりますが、基礎練習は毎日欠かしません。

基礎を間違っていると後々泣くのは自分ですので、毎日見直しましょう。

スキルアップ・レベルアップも弾きたい曲の違いによって練習する内容も異なってきます。
一つ一つ弾きたい曲に必要な技術などを習得していけば確実にレベルは上がっていくのではないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!