重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

7ヶ月のビションを飼っているのですが、3週間ほどやむを得ず他に預けていました。

家に帰ってすぐお風呂に入れたら全身所々に黒っぽい斑点がありました。目の周りの皮膚も少し黒くなっています。(白い毛に覆われているのでお風呂に入れるまで気づきませんでした。)預ける前はお腹に牛腹の斑点があったのですが預ける時にはかなり薄くなっていてほとんど消えかけていました。(又、牛腹以外に斑点は全くありませんでした。)

元気に遊んでいますし、食欲も前と変わないのですが、ストレスによるものなのか又は病気なのではないかとすごく心配です。どんな犬でも全身に斑点ができることはあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

ジャックラッセルテリアを飼っています。


3ヶ月くらいまではとても綺麗なピンク色のお腹をしていましたが、4ヶ月近くになると
お腹のあたりから黒い染みのような薄い汚れのような皮膚が浮いてきました。
急いで動物病院へ連れていきましたが、ウチの子の場合はこういうものだと言われました。
ビションは解りませんが、続けて先生がマルチーズもわざと毛を白く改良しているので
皮膚にはもとのなごりの染みのような柄が残っているとおっしゃってました。
ウチの犬の染みはお腹だけと思っていましたが今では体全体にあります。
ガンだったらどうしようかと悩んでいたので、病院へ行ってとても安心しました。

こういうケースならいいのですが、万が一もありますので病院へ行かれた方がいいですよ。
    • good
    • 2

こんにちは



まえにたぶんポチたまで見たような気がするんですけど
黒いラブラドールがストレスで(このときは飼い主さんが亡くなったので)
色が白くなっていました

そう言う事もありますので
ストレスかな?と

でも、定期検査のついでに聞いてみてはいかがですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!