
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
う~ん、Vβ鎖のことまで分かっているようなので、あとちょっとですね。
ズバリ解答を言うまでもなさそうですので、参考URLには本当に参考程度のものを挙げておきました。
syouta7さんのおっしゃる通り、スーパー抗原は抗原特異性とは無関係にTCR-MHCII複合体と結合することができます。
ということは、もし前もってスーパー抗原を微量に投与しておけば、どのような細胞が活性化されますか?
そしてそれらの細胞が活性化していれば、どのような免疫反応の変化が期待できますか?
そこを考えれば、答はすぐです。
頑張って下さい。
参考URL:http://www.ncbi.nlm.nih.gov:80/entrez/query.fcgi …
どうも回答ありがとうございます.
一応今僕がわかっている範囲を申しますと,「スーパー抗原の微量投与で膨大なCD4+T細胞が主に活性化して,続いてサイトカインが発生してこれが強い免疫反応を引き起こしてくれる」という感じに理解しています.
ただ,これだと「何故,スーパー抗原の感染前投与がリステリアなどの細胞内寄生菌にはかなりの効果をあらわすが,S.pyogenesなどの細胞外寄生菌には効果をほとんど示さないのか」よいう疑問が残ります.
体液性免疫ではなく,細胞性免疫が主に活性化されるからなんでしょうか?
とりあえず,一度紹介してくださった論文を読んで勉強したいと思います.その後,まだ疑問が残っていたらまた質問したいので,是非教えてください.
大変参考になりました.ありがとうございます!
(お礼が長くなりまして,すいません.)
No.1
- 回答日時:
直接の回答ではありませんが,「PubMed」(↓)で「super antigen」を検索すると27件ヒットします。
「スーパー抗原の最新の研究」はこれらの学術論文を御覧になるのが一番かと思いますが・・・。
参考URL:http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi
PubmedとかISIなどの論文検索は色々試してみているのですが,目的のものがどれかというのが量や時間の問題もあって,なかなか見つけられないんです.
一つの疑問を解決することって,本当に大変ですよね.
ご回答ありがとうございます.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人間の自然治癒力は、年齢とと...
-
免疫組織化学法とハイブリダイ...
-
ヨーグルトは腐らないって本当...
-
世代時間の計算(微生物学)
-
要らない培地の廃棄法
-
細胞培養におけるカビのコンタ...
-
培地の調整
-
細胞膜の免疫蛍光染色について...
-
鳥のフンについて。鳥のフンは...
-
納豆菌を顕微鏡で見るには
-
ImageJを用いて免疫染色陽性率...
-
トランスフェクションでの培地...
-
hagfishの染色体放出について
-
遠心分離の条件について
-
【緊急】CBB染色では確認できな...
-
インキュベータ内の滅菌水について
-
ウェスタンブロットについて質...
-
水にハイターを混ぜると腐らな...
-
ピーナツのこのカビはアフラト...
-
Rh血液型のDuを調べています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報