No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まず、作ることのできる数字は9*8*7通りですよね?
1.「100の位にどの数字が何回出現するか?」
これは、8×7で56通りです。
1から9までのどの数字も56回出現します。
2.「10の位にどの数字が何回出現するか?」
これも同じですよね?
1から9までのどの数字も56回出現します。
3.「1の位にどの数字が何回出現するか?」も同じです。
よって、
(1)
{(1+2+…+9)*100*56+(1+2+…+9)*10*56+(1+2+…+9)*1*56}÷(9*8*7)
(2)
{(1+2+…+9)*56}÷(9*8*7)
No.2
- 回答日時:
123が作られる確率をpとする。
他の数字に関しても全く同じなので期待値Eは
E=123*p+124*p+125*p・・・・+986*p+987*p
=p(123+124+125+・・・・986+987)
=p(100+20+3+100+20+4+・・・・900+80+6+900+80+7)
それぞれを分解してみる。結局、100は何回出てくるか、
20は何回出てくるか、3は何回出てくるか。。。考える。
同様に200や300も同じ回数出てくるはず。後は足し算と
掛け算です。(当たり前ですが、pも求められますね)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 確率の問題です。 7 2022/05/07 01:08
- 数学 数学A、確率の問題です。 nを4以上の自然数とする。数字の1からnが書かれたカードが1枚ずつ、合計n 3 2023/07/02 22:54
- 数学 1から9の数字を書いたカードが一枚ずつある。これらの9枚のカードから同時に2枚を取り出し、数字の大き 5 2022/04/25 15:38
- 数学 数学A 確率 赤、青、黄、緑の4色のカードが5枚ずつあり、各色のカードに1から5までの数字が1つずつ 4 2023/04/21 10:06
- 高校 数学1 6 2022/07/02 10:54
- 数学 「1~5の数字が書かれたカードが5枚ある。(すべてのカードには異なった数字が書かれている) この5枚 4 2023/02/16 11:22
- 数学 数学の問題です。 問1: ある(人数の非常に多い)集団から無作為に6名を選んで身長を測ったところ、そ 2 2022/12/09 12:03
- 統計学 確率統計の問題です。 3 2022/04/07 04:39
- 数学 以下の数学の問題を教えてください。 確率変数Xは標準正規分布N(0、1)に確率変数Yは平均3のポアソ 3 2022/12/02 19:13
- Java Java 南京錠 2 2023/02/04 11:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
カードの期待値
数学
-
確率の問題
数学
-
1から9の数字を書いたカードが一枚ずつある。これらの9枚のカードから同時に2枚を取り出し、数字の大き
数学
-
-
4
大学入試の数学
数学
-
5
サイコロを三回振り、出た目を順に左から書いて3桁の整数を作る。これらの整数の和はいくらか。 わかる方
高校
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2の6乗の答えと計算方法
-
2500を3対2でわける計算式おし...
-
累乗の逆(対数?)の計算方法を教...
-
パーセントの計算がまったく出...
-
Excel関数で、Nの1/3乗という...
-
AとBの比というのはA/Bの...
-
「逆数」って、何のためにある...
-
Excelで、時間の引き算でマイナ...
-
最も簡単な式?
-
高校一年生です。 2進法の掛け...
-
べき乗と累乗は同じものとの認...
-
整数と少数の掛け算のとき、な...
-
累乗
-
小5の問題です、 約数を三個も...
-
代数和ってなんでしょう
-
「博士の愛した数式」中のオイ...
-
掛け算と割り算の混じった問題
-
分数を2進数に直すには?
-
概念「素数」の日常生活への応用
-
べき乗です。 3の4乗のやり方を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2の6乗の答えと計算方法
-
2500を3対2でわける計算式おし...
-
累乗の逆(対数?)の計算方法を教...
-
パーセントの計算がまったく出...
-
割り算の説明
-
8÷0=
-
AとBの比というのはA/Bの...
-
「逆数」って、何のためにある...
-
素因数分解で最小公倍数・最大...
-
割引の計算がよく説明と理解が...
-
Excelで、時間の引き算でマイナ...
-
累乗簡単に計算する方法とかな...
-
4^0.5乗の答え
-
スマホで累乗の指数や、ルート...
-
Excel関数で、Nの1/3乗という...
-
a+aの答えがこんがらがってし...
-
べき乗と累乗は同じものとの認...
-
代数和ってなんでしょう
-
~の~乗を計算機を使わずに簡...
-
掛け算と割り算の混じった問題
おすすめ情報