dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

安物の望遠鏡ではどの程度見えるんですか?

A 回答 (1件)

安物の望遠鏡でも、月のクレーター、土星の輪、木星とその衛星、金星の満ち欠け、アンドロメダ銀河、オリオン大星雲くらいなら見えると思います。

明るい有名な天体なら安物でも見えると思いますよ。

しかし、ある程度のクオリティの望遠鏡と比べると見え方はまったく違ってきます。かなりの安物の場合、像が虹色にぼやけたり、見えにくかったりします。また、販売店自体が望遠鏡の取り扱いを知らないため、メンテナンスがなっていない場合もあります。
望遠鏡のうたい文句で「倍率200倍」などがありますが、信用しないで下さい。レンズを変えれば倍率なんて好きに変えられます。それよりも、望遠鏡の口径などの要素が重要になります。


ただ、都会などで身近な天体を観測するのであれば、安物でも結構楽しめると思いますよ。私も面倒なときは安物の小さめなもので見たりしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。

お礼日時:2008/03/03 00:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!