
道路に面した南向きの玄関→ホール→廊下→トイレです。
設計の段階で玄関のほぼ正面のトイレって変じゃないですか?
と、質問したら真正面ではないので変ではないです。と言われましたが
完成してみて、やはりトイレが正面って・・・。
家族に来客があって玄関で立ち話などしてる場合、トイレから出る勇気はなさそうです。(-_-;)
来月入居なのですが、何か目隠しできるものってないですか?
衝立のような物は圧迫感がありすぎるかなと思うのですが。
アドバイスいただけたらと思います。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
うちも同じなんです。
で、結局、のれんというかカーテンのようなものを
トイレ側(ドアの内側)に下げてます。
長さは床から50センチくらいでしょうか・・
薄い紗のような生地のもので、色は白、真ん中から別れているものです。
透けて見えるか見えないかくらいです。
衝立をたてると、そこにあるぞという感じでかえって変ですよね。
まあ、頻繁に困る事はないですが・・・
No.8
- 回答日時:
お困りでしょう
ホールと廊下の間にドアか片引き戸が設置できませんか
我が家も玄関から丸見えの所に洗面風呂トイレと横一列に並んでいます
幸いホールとの間に片引き戸が有るので何とかしのいでいます
身繕いをしながらトイレから出てきたとたんに玄関に来客
そんなことが起きたら大変です
間仕切りの出入り口を設置してください。
回答ありがとうございます。
引き戸いいですね。廊下の左右がドアになっているので設置場所はなさそうです。
ドアを設置できればいいのですが難しそうです。
住み始める前にきちんとしたいです。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
#4の補足です。
すいません、余計なことを言ったようで恐縮しているのですが・・・。
そういう場合の対処法としては、まず、トイレを清潔に保つことだそうです。
掃除をこまめにして、できるだけ「不浄」な場所にしないこと。
これが最も大事と。
それでもまだ気になるようであれば、盛り塩をする。
そのやり方、作法はいろいろありますので、ネットで調べてみてください。
霊が集まる・・・という話はあまり聞いたことがありません。
いえいえ、ご丁寧にありがとうございます。
お掃除がんばります。
盛り塩については、きちんと調べて実践できればと思います。
ありがとうございました。

No.6
- 回答日時:
いまさら仕方が無いと思いますが、せめて、右勝手、左勝手、どちらがドアを開いてもトイレの中が見え難いか、
調べてみてください。
ドアの開き勝手を工夫する事で気持ちの負担が少なくなるかもしれませんよ。
回答ありがとうございます。
確認してみました。
トイレの左手に部屋があり右開きのドアでしたが、正面を多少なりとも回避できるのは左開きのようです・・・。
アドバイスありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
すごく嫌なことを言うようで気が引けるのですけど・・・。
自分、家相を気にするのですが、玄関正面のトイレって凶相です。
家相の中でもかなりポピュラーな凶相なので、その設計士、どうなんだろうという気がしますが・・・。
老婆心ながら、盛り塩をされるとか、何かした方がいいと思いますけど。
気にされないのであれば、忘れてください。
回答ありがとうございます。
家の中央に玄関ドアがありホールからだとほぼ正面なのですが、
玄関ドアからトイレのドアは、真正面ではなく実際は1mほどずれてます。ですが、ホールからトイレまで4mほど距離があり玄関を入るとほぼ正面にドアがあるという感じなんです。
やはり、家相は気になりますので対処できればと思います。
詳しくないのでわからないのですが、盛り塩は霊が集まるとも聞いたことがあり実践したことがないんです。どうなんでしょうか?
アドバイスありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
希望順に間取りをつめていくとそんな感じになることもありますよね。
奥行きがあればパネルや格子、デザインの柱などで区切るのですが、そうでもないときは下駄箱をそちら側に設置したり、逆側を明るくしたり、飾り物の位置を離したり、と視線が自然によけるように作ります。
立ち話の視線がトイレ側にむかないように靴はきにも便利な小さな椅子を用意して座ってお話しするというのもいいかもしれません。
まあ、隠しても「ジャアー」と流すとトイレだとばれちゃうのですがね。
回答ありがとうございます。
玄関ホールからトイレまで4mほどあるのですが、アドバイスいただいたもので区切ることが可能なのでしょうか?
いろいろ調べて見たいと思います。
下駄箱は天井までの造り付けなので無理なんですよね。
アドバイスありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
暖簾・・。そうですね第一候補です。
透け間のあまりないレースなどを探しているのですが
なかなかないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 家の大きさはステータスですか? 11 2023/03/03 10:08
- その他(悩み相談・人生相談) オリジナル玄関マット、トイレのマットを作ろうと思ってます!! 知り合いの家に行ってこんなマットだった 1 2022/05/09 16:10
- その他(暮らし・生活・行事) オリジナル玄関マット、トイレのマットを作ろうと思ってます!! 知り合いの家に行ってこんなマットだった 1 2022/05/09 12:23
- その他(暮らし・生活・行事) 玄関マットとトイレのマットをオリジナルで作ろうと思うのですが、こんな感じのだったらお洒落だなって思う 3 2022/05/07 12:49
- 虫除け・害虫駆除 入居して1週間の賃貸物件にゴキブリが出た 8 2023/07/26 20:57
- その他(家事・生活情報) こういう2階に玄関がある戸建ては、中はどうなってるのでしょうか? 4 2022/06/07 06:03
- 認知障害・認知症 認知症の母が携帯を隠しました。電源が落ちていてみつけることができません。隠しそうな場所を教えてくださ 9 2022/07/14 07:01
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 防犯カメラについて教えてください。隣人が、玄関ドアから正面の道路に向けて、防犯カメラらしきものを設置 2 2023/03/24 09:27
- 怪我 前十字靭帯再建後の車椅子での生活方法を教えて下さい。 3 2022/12/12 17:24
- 引越し・部屋探し アパート探し 皆様なら部屋の広さ、条件だけ見た時にどちらを選びますか? 物件① ①家賃54000円 2 2022/09/19 21:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
どなたか玄関真正面にトイレがあるウチに住んでる方いらっしゃいますか。 現在建坪12坪の小さな家を新
片思い・告白
-
玄関正面の位置にあるトイレ
風水
-
大失敗をしてしまいました、家を建てたのですが玄関の真上にトイレが来てしまいました、間取りを考えている
風水
-
-
4
玄関の正面にある階段とトイレ
その他(占い・超常現象)
-
5
家相について相談させてください。 風水を信じていない方の回答はご遠慮願います。 家を建てるにあたり間
風水
-
6
対処法は?(玄関を開けて目の前がトイレ)
家具・インテリア
-
7
南側2メートルの場所に家がある土地 日当たりはどうでしょう 現在 土地の購入について迷っています 南
一戸建て
-
8
家相や風水で悪いと言われる玄関上のトイレについて教えてください!
一戸建て
-
9
この玄関“欠け”になってしまうのでしょうか。
一戸建て
-
10
家相の悪い家にお住まいの方
その他(占い・超常現象)
-
11
建築確認後の変更について
一戸建て
-
12
新築を建てたんですが、家相をあまり気にせず建ててしまい、今頃かなり後悔してます。 主人は、全く気にし
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
全寮制高校での性処理について
-
外で髭を剃る場合はどこで剃る...
-
トイレを覗かれる被害にあいま...
-
簡易水洗汲み取り式で溢れ出す...
-
ネカフェで生活してる人はどこ...
-
赤外線リモコンを他の階の住人...
-
どなたか玄関真正面にトイレが...
-
2階リビングで2階にトイレが無い方
-
トイレの棚の高さ
-
一週間ほど前から、トイレ内な...
-
小便器の撤去費用ってどれくらい?
-
「トイレを貸してください」と...
-
性別適合手術後のお風呂とトイレ
-
トイレの流し方がわからないです。
-
トイレの水洗について トイレを...
-
マンションと一戸建のトイレの...
-
コンドームを水洗トイレに流し...
-
エアコン工事業者がトイレに行...
-
一戸建てのトイレについて。 矮...
-
マンションで過食嘔吐
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全寮制高校での性処理について
-
どなたか玄関真正面にトイレが...
-
コンドームを水洗トイレに流し...
-
外で髭を剃る場合はどこで剃る...
-
赤外線リモコンを他の階の住人...
-
トイレの棚の高さ
-
家が完成しました。玄関ほぼ正...
-
トイレを覗かれる被害にあいま...
-
トイレの流し方がわからないです。
-
「トイレを貸してください」と...
-
一週間ほど前から、トイレ内な...
-
トイレの横に洗濯機置場があっ...
-
トイレのスライドラッチの外し...
-
2階リビングで2階にトイレが無い方
-
トイレがリビングのすぐ横だと...
-
一戸建てのトイレについて。 矮...
-
さっき、びっくりドンキーで、...
-
誰もいないのに勝手に水が流れ...
-
夕べトイレに入って流す時にポ...
-
エアコン工事業者がトイレに行...
おすすめ情報