
フュージョン・コミュニケーションズのマイライン登録を代理店を通してしましたが、その代理店と言うのが物凄く怪しいです。
マイラインで契約したはずなのに、実は全然別の会社に高額な通話料を支払う事になるような詐欺があるのではないかと不安です。
代理店に解約したいと申し出たら、担当者からお電話させますと言ってまだ掛って来ていません。
フュージョン・コミュニケーションズに電話したら、未だ私の契約書は回って来ていないようですし…
まだ契約して間もないので、その点は何とも言えませんが、マイラインに関する詐欺など、事例があれば教えて下さい。
とにかく解約したいので、何か良い方法があれば教えて下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
心配しなくて大丈夫です。
お使いの電話回線が家庭用のアナログ、ISDNいずれにしても家庭でお使いになる回線が限定されれば、通話料はどこの会社を使っても大差はありません。
ただ、マイラインの変更を繰り返すと、登録料金840円(税込み)が
かさむことです。
大企業で月500万円の通話料があるようなところで、割引サービスがかわり800円1000万円となれば大きな問題ですが、ご家庭で乙かになる通話料金そのまもの大差はありません。
もしどうしても心配でしたら、よくあるパターンでNTTコミュニケーションのプラチナライン等にお申し込みすればいいかと思います。
マイラインの登録が完了すれば自動的に、フュージョンのマイラインはマイラインセンターで上書きされ変更されてしまいます。
フリーダイヤルで各電話会社に問い合わせてもいいかと思います。。。
ご回答ありがとうございます。
申込は取り消せたのですが、アドバイスしていただいた様に
電話会社に問い合わせて、比較検討してみます。
No.2
- 回答日時:
契約回線は法人・個人どちらですか?
大体今まで1ヶ月の通話料はお幾らですか?
そんなにあせらなくても、先ずは1回届いた請求書を確認した後でも
遅くは無いと思いますよ。
ありがとうございました。
最近いろんな詐欺があるので焦ってしまいました。
申込書を返却してもらえたのでもう大丈夫だと思います。
お礼が遅くなりすみません。
No.1
- 回答日時:
マイラインでよくある事例が、勝手に変更されてしまったということです。
マイライン登録は、名義の確認が出来れば、会社であれば担当者の認印でも変更登録が出来るためです。
極端に言えば架空の担当者を作り認印を押せば変更はできます。
この辺はマイラインセンターに改善を望みたいところです。
ただ、マイライン登録でのデメリットはそんなに多くない・・・というと語弊がありますが、
人によっては大口割引がなくなったりということがありますが、
大抵は請求書が分かれたり、登録料一回線あたり初回のみ840円がかかるくらいですから
あまり問題が大きくならないのかもしれません。
ただ、相談の件では担当から連絡が無いということですので、上司の人に取り消しを求める程度で済むと思います。
マイライン以外の契約書にサインしていなければそれですむと思いますが、
もう一度契約書をきちんと確認してみてください。
万全を期すなら、契約書の原本を返送してもらいましょう。
もう無いなどというなら、取り消したということを書面に出してもらいましょう。
今は光がどうとか、携帯との通話が無料だとかいろいろ電話がかかってくると思いますが、
本当に自分にあったサービスを見つけるにはそれなりに知識も必要です。
安易なご契約は避けましょう。
ありがとうございます。
早速電話して取り消しを申し出たら、返送しますと回答してくれました。
が、実は会社契約で、事務員が手続きしているのですが、申込書(マイライン)複写の控えはあるのですが、別紙にもう一枚署名捺印をしているらしくその分がどういった内容であるかは、良く判らないので不安です。
返送してくれると言う書面を待つしかないでしょうね。
とりあえず、少し安心しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 東京電力パワーグリッド株式会社から 契約廃止による送電停止予定日のお知らせというハガキが来ました。 6 2023/06/29 00:01
- 消費者問題・詐欺 【求人広告詐欺被害にあわれた方に質問です】 営業電話がしつこくトライヤル期間だけの掲載しかしないと確 2 2023/01/17 13:44
- au(KDDI) KDDIの依頼で星川法律事務所が連絡しています。 解約後のau/UQ mobile料金につきKDDI 3 2023/08/28 15:31
- その他(IT・Webサービス) U-NEXTの解約ができません 2 2022/11/19 18:35
- 消費者問題・詐欺 ラムドレミという副業サイト?がありLINE追加をしたのですが スキドレミやユルドレミなど似たような名 1 2022/11/06 21:36
- その他(法律) 愛人契約の支払いについて。 ご経験者、お詳しい方、アドバイスください! この度、会社経営(と言っても 5 2023/02/26 11:27
- 消費者問題・詐欺 【求人広告掲載詐欺にあわれた方に伺います】 ハローワークに掲載している 小規模の会社で人材不足につけ 1 2023/01/24 01:44
- その他(法律) 【借金は約3億円】差し押さえ後も契約「だますつもりなかった」 納骨堂閉鎖問題 2 2022/10/24 23:16
- 消費者問題・詐欺 【求人広告の無料トライヤル詐欺】 詐欺にあってしまいました。 更新はしないのでと念押しましたら皆さん 1 2023/01/13 17:33
- 不動産業・賃貸業 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 1 2022/08/06 19:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通話履歴を調べたい
-
NTTから勧誘の電話がきてます
-
マイラインをどうすべきか
-
フュージョンコミュニケーショ...
-
電話料金のしくみを教えてください
-
KDDI まる得ラインプラスのデメ...
-
電話にでるとピーと鳴る
-
12桁の電話番号ってあるんですか?
-
現在つかわれておりません ショ...
-
固定電話番号に電話したら、ソ...
-
発信専用ダイヤルを使うのはど...
-
いたずら?いやがらせ?FAX 最...
-
嵐
-
「しばらく」って何分ですか?
-
KDDIメタルプラス
-
NTTの電話回線が契約解除されて...
-
受話器が外れてたら、電話代が...
-
ネット通信障害
-
電話切断中の、対処のしかたっ...
-
「電話を置く」ってどこの地域...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通話履歴を調べたい
-
IP電話の番号にかけると高いで...
-
マイラインについて
-
電話料金について ヤフーBB...
-
マイラインってなに?電話のL...
-
マイライン
-
マイラインについて
-
マイラインとインターネット
-
マイラインの登録詐欺ってあり...
-
マイラインどう使えばお得?
-
家の電話にACR(LCR)ついてるけ...
-
現在、NTT西日本でフレッツ光プ...
-
私の場合、どこのマイライン(...
-
300km超の、最もオトクな電話サ...
-
NTTコミュニケーションズか...
-
NTTのサービスについて
-
マイラインでNTT西日本にだまさ...
-
NTTとNTTコミュニケーション...
-
KDDI まる得ラインプラスのデメ...
-
マイラインの契約と解約について
おすすめ情報