dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自転車の駐輪場に関してなんですが他の方の意見というかも聞きたく書き込みしたんですが東京の昭島ってとこに住んでるんですが昭島駅の北口右の線路沿いに沿って駐輪場が1つと反対の左に1分くらい歩くと駐輪場がもう一つで南口駅階段下に小さめ(150台くらい置ける?)の駐輪場、南西に1分くらい歩くと駐輪場、反対に線路沿いに2分くらいいくと昭島南口駐輪場ってあるんですが月いくらって感じで定期契約みたいになってるんですが当初は土日は定期契約外になりますってことで土日は無料だったんですが昨年くらいから1階の定期契約場所は契約の方以外NGになり2階・3階・外と1階の階段下は止めてOKってなってるんですがなぜこの駐輪場だけそういう扱いにしてるのでしょうか????
噂では仕事行く方が止められないとのことっぽいですが土日仕事行くって感じの人まったく見かけないので・・・空きスペースが目立ちで・・・

A 回答 (2件)

 chulipsさん こんばんは



 質問とは無関係ですけど、文章中に句読点が無くてとても読み辛いです。ここのHPみたいな質問系のサイトの場合、読んで頂いて回答をして欲しくて投稿する訳ですよね。この文章では、とても読み辛くて誰も回答しないと思いますよ。最低でも読み易い文章を書く事を心がけましょう。(私も最初は読み辛くて回答するのを辞め様と考えましたから・・・)

 では回答ですけど、#1さんの言われる通り直接聞いてみないと正確な回とは得られないと思います。噂に出ている様に、土日の仕事に行かれる方からクレームでも有ったのではないでしょうか???
    • good
    • 0

その駐輪場に聞いてください。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!