
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
旧車乗りならご存知だと思いますが、バイク屋や買取業者だと二束三文です。
それに買取業者のネット査定は新車のまま・見走行車・錆なし・日焼けなし・室内保管とかでの金額と思って下さい。今回ですと職権打刻ですので足元見られるのが目に見えますので淡い気体はしない方が宜しいかと。買取拒否はないと思いますが0~20万程だと予想します。
もし高額で売りたいのであれば個人売買・オークション・委託販売しかありません。
私はZ400FX CB400Four(408の398登録)と売却しましたけども査定はどこも納得できる価格ではありませんでしたのでヤフーオークションにしました。
ちなみにZ400FX:状態ノーマル・新品タンク+青銀ライン塗装・アルフィンカバー・CRキャブ・適当なマフラー付きで50万程(十年前程)
確か1975の逆車CB400Four青:錆もない程のコンディション・腰上OH済・メガサイクルハイカム・CRキャブ・吉村当時モノ直管・新品ノーマルパーツ有り・キック一発で75万程(8年程前)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
原付2種で新たに登録する場合、自分でボアアップした場合の証明について。
バイクローン・バイク保険
-
ウインカーが点灯しない
輸入バイク
-
F50 シーマ バルカンのバルブ形状
国産バイク
-
-
4
GSXR1000K7 シフトダウン出来ない!
国産バイク
-
5
還暦ライダー
輸入バイク
-
6
ヤマハ タウンメイトT50(22F)の3速がおかしいです。
国産バイク
-
7
2stのギアオイルとエンジンオイルを間違えて入れてしまった。
国産バイク
-
8
モンキー・ゴリラの純正キャブについて
カスタマイズ(バイク)
-
9
日本一周バイクの旅
国産バイク
-
10
買って失敗した車教えて!
国産バイク
-
11
プリウスか軽自動車か悩んでいます。教えて下さい!
国産バイク
-
12
冷間時、アイドリングが不安定
輸入バイク
-
13
大型バイクのクラッチで腕が痛くなるのはなぜ?
輸入バイク
-
14
レギュレーターの故障かジェネレーターの故障か絞りたい
国産バイク
-
15
自動遠心クラッチであるカワサキKSR110 について
輸入バイク
-
16
RG50Γのリミッター解除について教えてください
国産バイク
-
17
GS50のボアアップ&二種登録について
国産バイク
-
18
メンテナンスができない人は400cc以上のバイクは乗る資格ないと思いますか?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
19
新車で購入し,50万キロ以上走行したっていう人,いますか?
国産バイク
-
20
曲がらないバイク
輸入バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2ストロークっていいかぁ?
-
スクーターのタイヤに電動ポン...
-
この空気入れのバイクへ使い方...
-
CB400SF NC42 シフトアップ 異音
-
2サイクルバイクは、何故製造禁...
-
バイクって車より軽いから燃費...
-
【二輪車のエンジンピストンの...
-
なんで選択がgn125なんですかね...
-
ヤマハ・スズキって書いてある...
-
【バイク】バイク前2輪、後ろ1...
-
ヤマハ ビーノ センタースタン...
-
タイヤ交換のジャッキアップの...
-
sv650というバイクは日本製なの...
-
新型クラウンのバッテリー
-
GSX1300ハヤブサ
-
【エンジン】4サイクルエンジ...
-
車で1年間オイル交換してません...
-
バイク+車用バッテリー
-
バイクの寿命は、メーカーによ...
-
リード125とアドレス125で迷っ...
おすすめ情報