
この春結婚予定で、現在新居を探しています。
初めての引越しで全く何を基準で選んでいいのかわかりません・・・。
ようやく1つ気になる物件を見つけたのでアドバイスお願いします。
【物件の状況】
・30階建て分譲マンションの5階
・2LDK
・両隣に部屋はなく、独立した角部屋で全室でバルコニーに面している
・方角は西向きと北向きの角部屋
・駅から徒歩5分
・近くにスーパー&コンビニ有り
・築9年
・地下駐車場有り
・この部屋に関しては個人オーナーさん
以上です。
条件的に、一番気になるのは部屋が西向きだということです。
今まで実家で南向きの一戸建てに生まれたときから住んでいたので、西向きでしかもマンションに住むことも初めてなので、住み心地はどうなのかなと心配です。(日当たり、カビ、部屋の温度、光熱費など・・・)
西向きのお部屋の感想、良い点でも悪い点でも構わないので感想をお聞かせください。
またその他、新居探してこれは注意しておいた方がいいということがあればぜひアドバイスいただけると嬉しいです。
ちなみに今のところ子供は考えていないので、当面夫婦2人だけで住む予定です。
また、転勤のある仕事なので3年以内には引越しの可能性もあります。
それを考えると、西向きで少しぐらい日が当たらなくても我慢して生活できるのではないかなと思っているのですが・・・甘いでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
西向きは夏の夕方の強烈な日射しがつらいです。
すだれなどを用い窓の外でカットすれば良いですけど。バルコニーがルーフバルコニーのような感じで妙に広いとその分ほど使用料を取られることがあります。
現状でその部屋がカビの臭いやカビの跡がなければ、あなたが換気に気をつければカビは生えないかもしれません。どのような部屋でも換気もしくは除湿しなければカビますけどね。
賃貸なのでそれほど気にすることはないと思います。ただ部屋を見てから決めましょう。先に見れない物件ならばパスしても良いと思います。
家具は明るめの色の物でないと、部屋内が暗くなりがちでしょう。
5階で角部屋ならば結構快適な気もします。分譲なので他の賃貸よりは静かな可能性が高いでしょう。
3年間で引越ならば、極力部屋を傷めないようにした方が良いと思います。人の物だから大切に使う気持ちを持ちましょう。
No.5
- 回答日時:
皆様おっしゃるように、日差しの強さはありますが、
ご心配の、カビ・湿度の心配はほとんどありません。
マンションの5階では、乾燥していて、湿気の心配はほとんどないのではないでしょうか。
木造アパートと、マンションの高層階の両方に住んだことがありますが、湿気がまるで違いました。
また、最近の生活では、洗濯後は乾燥機にかけてますし、南向きでは、日差しが強すぎます。西は夕方の日差しが強いですが、北向きの方が、暮らしやすいとかんじています。冬の寒さよりも、夏の暑さの方が大変なのですから。
駅から近いし、良いとおもいます。
5階でしたら、きれいな夕日も見られるのではないですか。
No.4
- 回答日時:
西向きのデメリット
クソ暑い エアコン代がかかる いくらエアコンをかけても暑い
冬でも暖かいので、しばらく不在にすると、おおくのコバエが窓側に死んでいる
夕日で部屋のゴミやほこりが浮き立って、ハウスダストがとても気になる
カーテンが太陽の光で色あせる
メリット
朝はすずしい
冬は暖房費が浮く
BSやCSがつけられる
朝は日が入らないので、寝坊しやすい
No.2
- 回答日時:
長年西向きの公団住宅高層階に住んでいました。
当然ですが朝日が当たりませんので、朝から洗濯物を干しても午後から日が当たることになります。夕方には湿気を含むから洗濯物は夕方に取り込まなきゃ許せないなんて言う人は駄目でしょうね。私は独り暮らしで朝早くから洗濯するなんて立派な習慣は無かったので問題なかったです。
ただ、やはり夏の午後の暑さはかなり厳しかったですね。
メリットは西向き必須のBSのアンテナがベランダに設置できることくらいでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 22:22
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 3 2022/09/21 23:42
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 2 2022/09/21 18:39
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/22 10:10
- 引越し・部屋探し アパート探し 既に投稿しておりましたが、補足事項があったため、追加して投稿しました。 それを考慮して 2 2022/09/20 12:50
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/23 16:54
- 引越し・部屋探し アパート探し 皆様なら部屋の広さ、条件だけ見た時にどちらを選びますか? 物件① ①家賃54000円 2 2022/09/19 21:18
- 引越し・部屋探し アパート探し より多くの回答をいただきたいです。 ご協力願います。 皆様なら部屋の広さ、条件だけ見た 10 2022/09/20 09:27
- 賃貸マンション・賃貸アパート 1人暮らしの物価について質問です。 3 2023/05/17 22:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誰もいないはずの隣の部屋から...
-
出張により、賃貸アパートを1ヶ...
-
寮生活中の19歳 女子で性欲の悩...
-
引越したら床が傾いていました
-
キッチンと部屋がくっついてい...
-
3DKに家族5人住むレイアウトの...
-
仏壇の上に居してはダメと言い...
-
一人暮らしの1K六畳?の賃貸で3...
-
2階の1室にだけ、たくさん家...
-
北西角部屋と南向き部屋との住...
-
事件があった分譲マンション
-
『リビングルーム』、『応接間...
-
姉妹・兄弟で同じ部屋の方いま...
-
迷っています。 どうやら私は寝...
-
陽のあたらない家
-
部屋の中にくさいが、匂い染み...
-
標準管理規約第47条第3項に...
-
教えてください! 近所に紫色の...
-
窓際で並ぶように蚊が死んでま...
-
天井付近に、生ゴミの腐ったよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引越したら床が傾いていました
-
誰もいないはずの隣の部屋から...
-
寮生活中の19歳 女子で性欲の悩...
-
陽のあたらない家
-
集合住宅での部屋番号の振り方...
-
ユニットバスの部屋に彼女は来...
-
402号室について
-
寝室は北と南・どちらが快適だ...
-
3階内部屋か、2階角部屋か
-
天井付近に、生ゴミの腐ったよ...
-
仏壇の上に居してはダメと言い...
-
出張により、賃貸アパートを1ヶ...
-
24.84m2って何畳?
-
バルサンは6畳と12畳用がありま...
-
ワンルーム2部屋での同棲はアリ?
-
北西角部屋と南向き部屋との住...
-
大家さんがいきなりアポなしで...
-
ワンルームの25m2って何畳...
-
家族に内緒で部屋を持ちたい
-
以前、住んでいた部屋に戻りたい
おすすめ情報