dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

御世話になります。新入社員21歳です。
つい先日に「緊急 元カノの嫌がらせ」のタイトルで質問しました。

彼女(19歳)の家に私も私物がおいてあるので返してくれと言うと警察がストーカ罪(?)で用があると言われ警察まで出頭しました。

警察の方にも事情はいいましたが無理矢理一筆を書かされ今後一切連絡などの付き合いはしませんと約束書きをさせられてしまいました。

この場合私の私物(テレビ、DVDデッキ、ビデオデッキ、コンポ、お金)はあきらめるしかないのでしょうか?

一応証拠のメールもすべて保存していますしほかに彼女は私に脅迫罪、名誉毀損、業務妨害の罪になると思われることがあるのでそれも踏まえて・・・知恵を貸してください。

民事の裁判を起こしてもいいのですが仕事が忙しくてなかなか時間がとれそうにもありません。

本当に助けてください。

A 回答 (2件)

彼女がネコババしようとしているとも取れますので、難しい問題ですね。



話合いで解決するという提案については彼女の方からされましたか??
そしてその際のやり取りは残してあったり、録音してあったりしますか??

それがないとあなたがハメられる可能性があります。
あなたが彼女に強引に近寄ったという風に取られかねませんので。

できるだけ証拠が残らない電話は止めて、メールでのやり取りなどの統一し、相手から会おうというような内容のメールがあれば、話し合いをすればよいのではないでしょうか??

こちらから言い出すのはよくありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
はい!証拠はすべて保存していますし電話もテープレコーダに接続して証拠としておいています!
もし次も嵌められた時のためにここまでしています。
こちらからは言っていません。民事するから!って言うと
話あいで解決したい。という返事がきたので私には非がないと思います。

お礼日時:2008/03/04 16:12

ご存じかもしれませんが,「ストーカー行為等の規制等に関する法律」という法律(いわゆる「ストーカー規制法」)があって,今回の警察の対応はこれに基づくもので,おそらく現段階は,同法4条の「警告」が発せられた状態ということになると思います。



男性側にも言い分があるのだと思いますが,女性の立場からすると,いろいろな理由があって別れた男性からその後も連絡があったり,自宅へ来られたりするのは,それだけで怖い思いになったりすることもあるので,彼女が警察に駆け込んだこと自体,彼女自身にとってみれば,本心からの思いだったのかもしれません。
脅迫や名誉毀損等は,そうしようという故意がないと成立しない犯罪ですから,彼女が本当に「怖い」と思って警察に相談したのだとすれば,彼女の行為が犯罪になるとはなかなか言えないと思います。

でも,私物を彼女が勝手にどうこうしてもいいということには当然ならないわけで,彼女の行為が脅迫等になるかどうかとは切り離して,そうした私物の返還を求めることは何も悪いことではありません。
問題は,今,ストーカー規制法に基づく警告等が発せられた状態かもしれないということで,そうした状況下では,直接出向くことはもちろんのこと,手紙を送ったりすることも避けなければ,警告から一歩進んだ禁止命令が発令さたりすることもあります。

私物を返してもらうためには,調停なり裁判なり,ちゃんとした手続をとる必要があると思います。お近くの弁護士会にご相談されてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
いまその女とメールやりとりをしているのですがこれも問題でしょうか?相手は電話にもでますし今回のことは話あいで解決したいと言っていますが本当かどうかわかりません。ただの時間稼ぎのような感じもいたします。
弁護士会ですか・・調べる時間があればそうしたいのですが。。

お礼日時:2008/03/04 14:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!