アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

韓国語の濃音をうまく発音するには、日本語の促音「っ」を付ける感じにするといいとテキストに書いてありました。 例えば、まっかの「っか」、ばったりの「った」、りっぱの「っぱ」、ぽっちゃりの「っち」など。 また濃音というのは息をまったく出さないそうなのですが、先の例を発音してみると息も出てどちらかというと激音に近くなってしまいます。 ネイティブの発音を聞くと有声音(日本語の濁音や中国語の有声音のように)に聞こえます。 実際はどちらが近いんでしょうか? アドバイスの方よろしくお願いします!

A 回答 (4件)

確かに,平音・激音に比べると濃音はなかなかマスターしにくい音です(日本人にとって)。


日本語の促音「っ」に近いのですが,促音よりももっとのどの辺りを緊張させて(締めつけるような感じで)発音されます。
あまり「日本語の促音のように」という意識を強く持ちすぎてしまうと,ご質問のようにかえって激音になってしまうことがあります。
これは,日本語の促音の場合は子音の発音を一拍遅らせる,いわば間(ま)をもたせて「ためている」わけで,その反動で,「まっか」の「か」を発音するときには息が強く出て激音になってしまいやすいのです。
(実際,白水社『コスモス朝日辞典』では発音記号とカタカナ発音が併記してあるのですが,濃音も激音も「ッ」で表しています)
ですから,「促音のように」ではなく,「促音に近いが,息を出さないように」という意識で発音するとよいでしょう。
そのへんを,別の言い方をすると,No.2にあるように「息を吸い込む感じ」になるのだと思います。
また,のどを緊張させる関係で,直後の母音の高さが心持ち高くなることが多いですね。

音の響きとしては,日本語の濁音に近く聞こえることは確かにあります。
また,逆にネイティブの人もb,g,dなどの音を濃音に近いものとして受取ることがあるようです。
例えば,バス(bus)をハングルで書くと平音のpで始まりますが,実際には濃音で発音する人が結構います。
野球のボールも今では平音のpで始めるのが普通ですが,濃音でppolと書いてある古い例を見たことがあります。
ただ,響き的には濁音に近く感じられることがあるというだけであって,発音の仕方は違いますので,日本語の濁音の要領で濃音を発音してもうまくいかないと思います。
    • good
    • 0

私は促音に似ていると思います。

練習法は。”炭火”を発音してみて下さい。日本語にない母音と終声そして濃音まで練習できます。sup'pulです。
    • good
    • 0

 こんにちは。

韓国語の濃音は確かに息を漏らさずに発音されます。時には日本語の濁音に近く聞こえることもあると思います。中国語(普通話)の有気音は息が激しく漏れる音ですので、韓国語の激音に相当する音です。
 よく韓国語の発音練習で使われるのは、ティッシュを目の前に垂らして息が出ているかいないかを試す方法ですが、ティッシュが大きく揺れれば激音、かすかに揺れる程度なら平音(平音は息がかすかに漏れます)、まったく揺れなければ濃音、などと言われます。恐らくすでにお試しになっていることとは思いますが。
 濃音は日本語にはない音ですし、中国語なら無気音に近い音です(中国語の無気音は韓国語の平音よりも濃音に近い音です)。最初のうちは日本語の促音を付けながら、息を吸いこむ要領(あるいはうがいをするような要領)で発音されてみてはいかがでしょう。少し大袈裟なくらいに息を吸いこむ要領で発音すれば、息が外に漏れることはありません。始めのうちは難しいかもしれませんが、やっているうちに、少し喉が痛くなってくるような、締め付けられるような感覚を覚えると思いますが、そうなれば濃音の発音の要領はつかめているとみていいと思います。
 がんばって試してみてください。
    • good
    • 0

>実際はどちらが近いんでしょうか?



どちらが近いって言うのはお答えできませんが
普段日本語を使っている日本人の耳にはかなり似ていて
区別付かないって言うのも無理はないような気がしますね。

私も日本人ですが、なんとなく、微妙に違うかな・・・
って程度にしか、聞き分けられないですから。

でも、何度も聞いて慣れてくると、やはり違いますね。
その辺は、耳を慣らすより他ないのでは・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!