dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。

2003年式VOLVO V70 LA-SB5244W(走行25000Km)を昨年中古で購入したのですが、
最近、左リアのあたりから異音がしてくるようになり困っています。
低速で小刻みな振動があるときに特にカタカタと耳障りな音がします。

車検をお願いした整備工場で見てもらうと、
ショックアブソーバーのガス、オイル抜けではないかとのことでした。
多分これからもっと音が大きくなると思うから、
もう少し様子を見てくれということで帰ってきました。

右リアも含めて他から異音はまったくしませんが、
左リアだけ車内にカタカタと何かが当たっているような不快な音がします。
自分で内張りを全て外してみても異常らしきものは見当たりません。
原因は車内ではないようです。

やはりショックアブソーバーを交換するしか方法はないのでしょうか?
どなたか良いアドバイスをお願いいたします。

A 回答 (2件)

こんにちは。



その辺からの異音だと、ブッシュ類の劣化かショックのガス抜けのどちらかの可能性が高そうですね。おそらく整備工場さんではブッシュ類の方はチェックしてくれたのだと推測します。そうなるとあとはやはりショック関係が疑われますね・・・・

ブッシュ類は完全にチェック済みだというのを確認し、もう少し様子を見たらよいと思います。ショックのガス抜けならカタカタ音だけでなく挙動が不安定な感じになってきますから分かると思います。

交換なら部品自体はおそらく5万円前後、工賃が2万円程度だと思います。

お役に立てば幸いです。
    • good
    • 0

嘘みたいな話ですが、リアタイヤの溝に石が挟まっていたり、以前、ガムテープのような粘着テープが張り付いて、バタバタとホイールハウスに当たって、質問者さんのような異音を感じたことがありました。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!